Nicotto Town


雪うさぎが呟く


栗ご飯

昨夜は栗ご飯を炊いた。秋の味覚。昆布だしと塩を入れてごくごくシンプルなもの。栗は生栗にする。でないと季節感がないから。

なるべく大きな実を選ぶのだが、栗をむくのはちょっと大変。前夜から水につけてふやかして、手を切らないように気をつけながらむく。子供の頃は力がないのでよく栗が滑って指を切ったりしたなぁとついでに感傷に浸る。

先日テレビで、むいた栗に砂糖を揉み込んでから一度冷凍し、それを入れて炊くと黄色が鮮やかに炊きあがると言っていた。ふ~ん。でもその一手間が面倒だから却下。

お米1,5合に一袋分の栗を入れたら、これは栗ご飯ではない、『ご飯栗』とでも言うべきか。でもいいのいいの、炊きあがったら混ぜる前に余分な栗だけ私が食べる。作る人の特権だぃ。秋、満喫!

アバター
2011/10/09 20:07
うわ~、お・い・し・そぅぅぅぅ!!!

栗ごはん。いいや、ごはん栗ぃぃぃぃぃぃぃ!!!!

剥いてある栗を買ってきてしか作ったことありません・・・。
反省・・・

水に浸けておくんですね。わたしもやってみようかな~。。。う~ん。。。
大変そう・・・・・--;

あ~あ。のんのさんがご近所さんだったらなあ。
アバター
2011/10/09 15:02
いいですね☆ご飯栗♪

最近料理はとても手抜きです(苦笑)
この前は、韓国風焼きうどんを
作りました☆
アバター
2011/10/09 11:58
ご飯栗 おいしそう
アバター
2011/10/09 08:31
私も先に栗だけ食べちゃいます^^
特権です♪
アバター
2011/10/08 22:35
栗の季節ですね^^
アバター
2011/10/08 20:22
栗ご飯 ♪

おいしいよね♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.