Nicotto Town


雪うさぎが呟く


つくるぞ~ 紫蘇味噌

田子作どん(最近農業にはまっている広島の義妹のコードネーム)が育てた野菜を送ってくれた。立派な冬瓜とサツマイモ、なす、キュウリ、お庭のゆず、そして紫蘇の穂。

この紫蘇の穂を天ぷらにして、そのぷちぷちした食感を味わうのがダンナは大好き。あまり実がいったのは外して、食べ頃のを洗って下ごしらえしながら、根本についている小さな葉をせっせと集めた。

新しいから、しなびていても水に浸しておけばすぐに形が戻る。Whiteさんおすすめの紫蘇味噌にするのだ。

せん切りして油で炒めて、お味噌と砂糖で調味ね・・・食べたことがないからとても楽しみ。今夜は、天ぷらと紫蘇味噌、冬瓜と豚肉を甘辛く炊いたものにしよう。青みが少し不足だから、ご飯はグリンピースを入れて。エンドウ豆、広島ではぶんどうっていうのかな、亡父の好物だったなぁ。

アバター
2011/10/13 02:47
紫蘇味噌 おいしそう
アバター
2011/10/12 08:11
ダンナに小鉢で供したら「うまっ!」と言ったので、残りはラップして冷蔵庫へ。暖かいご飯に乗っけて食べるとオイシイ。炒めるので、紫蘇の香りがまろやかになっている気がします。ビールより酒に合いそうですね、Whiteさんありがとう!Necolaboさんも、はいア~ンして!って無理(^^)作ってみてくださいね。
アバター
2011/10/11 21:20
↓のwhiteさんのコメントと一緒に読んだら、もう、味噌の香りが漂ってきそうです^^
これで、味噌おにぎりをしてあぶっても美味しいだろうなぁ♪
アバター
2011/10/11 20:23
わあ、うれしいですぅ。
味噌と砂糖を油でいためて練って、青紫蘇でくるくると丸めて竹串に焼き鳥の様に刺したものもスーパーで売ってます。保存食なんだろうと思います。

青紫蘇を炒めてると、とてもかさが少なくなるのでちょっとしかできないかもしれませんが、夏の盛りにはおばあちゃんがよく作ってました。
七味を入れて作って、冷ややっこにトッピングもいけると思います。(すぐ、酒のつまみばかり思いついてしまいます・・・^^;)

作っていただいて、うれしいです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.