Nicotto Town



お仕事にて

お仕事でのお話しなんですけれども、
いつも自分の業務なんかをを手伝ってくれている
派遣の子がいるのですが、今日は、他の人の
業務を手伝っているときに、ミスを犯してしまったらしく、
すごい数(数千個)の不良品を作ってしまいました><。

その子は、厳しく叱られたみたいで、泣きながら
一つ一つ直していたのですが、絶対に一人では
終わらない作業だと思ったので、数人の仲間と
一緒に手伝ってあげることにしました^^;。

いつもは、元気に一生懸命お仕事を手伝って
くれている子が、ひどく落ち込んでいる姿を
見ながら作業を進めるのは、本当に
心苦しかったです。。

慰めや、励ましの言葉をかけては上げていますが、
今は、気持ちが落ち着くのを待った方が良いかも
知れませんね^^;。

自分に出来ることは、1日でも早く作業を終わらせて、
その子が、気兼ねなく会社に来れる様にして
あげれる事かなぁって思ってます!。

だから、明日も頑張りたいと思います><。

アバター
2011/10/23 20:33
>リィナさん
グループ内では仲は良いんですが、
なかなか、みんながとはいかないです^^;。

そうなんですよ!、自分もミスったときは
いろんな人に助けてもらいました><。
出来るだけ、助けってお仕事したいですね^^。

>春花さん
社会は厳しいのです^^;。
でも、同じぐらい優しい人達もいるので
なんとか頑張れている気がしますね♪。

大丈夫だよ!。
春花さんのように頑張っている人には
ちゃんと手を差し伸べてくれる人は
必ず現れるからね^^。

アバター
2011/10/22 09:07
助け合える雰囲気の社内なんですね

とても素敵なことだと思います

ミスもわざとじゃなく、誰にでもミス経験がありますよね

そんなとき

お互いに助け合って業務がスムーズに進めたら

いい雰囲気でお仕事ができたら

素敵なことだとおもいます^^
 
アバター
2011/10/21 15:25
私はまだ学生なので社会のことは
あまりわからないですが、
やっぱりいろんなルール・決まりがあって
失敗は許されないんですね...

もし自分がこの立場だったら
しばらく立ち直れないだろうなって思いますし、
Kazuさんのように励まして元気付けてくれる人がいて
その方にはきっと救いになっていると思います^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.