Nicotto Town


雪うさぎが呟く


秋には歴史

来月初め、大阪城では普段見せない重要文化財の櫓などを公開する。徳川の時代になって築き直された石垣の数メートル下に埋められた、豊臣時代の石垣の一部も。

静かな秋の一日、栄枯盛衰に思いをはせるのも良いかもしれない。地位も金も名誉も時が過ぎていくうちに失われてしまう。徳川だって300年ぐらいしか日本のトップでいられなかった。

元総理だの前総理だの、秀吉が聞いたら笑っちゃうかも。

アバター
2011/10/26 17:36
こんにちは 大阪城は 一回 行ったことあるかな
石垣の中のひとつの石が すごく大きいのがあったと思うけど あれが大阪城かなあ・・・

ところで とんぼ玉で赤い色のありますか。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.