Nicotto Town



ノーマジーン

初野晴の「ノーマジーン」を読んだ。


終末思想がはびこる、近未来を描いたファンタジー。

主人公のシズカは下半身不随で、介護を要する身。

介護ロボットの申請をしたのだが、ロボットの代わりに1匹の猿が飛び込んできた。

人間の言葉を話し、子供なみの知能を持ったノーマジーンという赤毛の猿。

二人の奇妙な共同生活が始まった・・・。


不思議な、そして切なくて、でも、どこか癒される物語。



 今日の「あなたのオーラ」は、

http://shindanmaker.com/71276 

『むちむちむちむちむちむちむちむちむちむちむちむちむちむちむち』です。

と、出た。

どうして、今日、タイトスカートだったことがわかったのだろう???

ん、でも、「鞭」の方かな? いや、「無知」かもしれない。

どれもあてはまるな~

アバター
2011/11/09 19:26
>メイさん
 作中でも、マリリン・モンローのことがちょっと出てきました。
 というか、マリリン・モンローが出た映画のセリフが、ノーマジーンの名前に込められていました。
アバター
2011/11/08 23:07
いま 思い出しました!
ノーマジーン・・マリリンモンローの本名ですね!
アバター
2011/11/08 20:11
>ダブロクさん
 見てみたいでしょ~ ちなみに昨日のは、ロングタイトで、サイドスリット付き。
 蚊に刺される心配のない季節になったので、毎日スカートをはいています~
アバター
2011/11/08 19:57
りんごさんのタイトスカート・・・
アバター
2011/11/08 19:27
>るんさん
 るんさんにぴったりですよ~。
 数年後、教祖さまになっていたりして・・・・・。

>メイさん
 ちょっと切なくて、悲しくて、優しいお話でした~。
 たくさん「眠眠眠眠・・・」だったんですね。疲れは取れましたか~?
アバター
2011/11/07 22:46
介護ロボットの申請・・そして、代わりにお猿さん、
おもしろそう・・

りんごさんのオーラの解釈、素晴らしいです!
私のきょうのオーラも、解釈してほしいと思いましたが、
眠眠眠眠眠眠眠・・・でした。
あまりにも そのものずばりでした^^
アバター
2011/11/07 22:12
憎が僧に?まあ、すてき♪
正反対かと思ったら実は紙一重だったのですね!
アバター
2011/11/07 21:35
>みるくさん
 おおっ、スーパー家庭教師ですね。では、「鞭」はみるくさんに進呈します。
 一晩レンタルするのに500円かかり、サービス内容は洗濯物だたみとあやしいレッスン。
 売れ筋は100人中47位で顧客満足度は70点です。と、出ました。やっぱり「鞭」は必要かな~
アバター
2011/11/07 21:14
むちむち♥
鞭 無知
下の2つは両方なさそうだから、やっぱりムチムチ♥

みるくのオーラは『元気元気元気元気元気元気元気元気元気元気元気元気元気元気元気』です。

同じシリーズらしい、レンタル費 初挑戦 ↓ http://shindanmaker.com/60621
みるくは一晩レンタルするのに18000円かかり、サービス内容は宿題の代理サービスと調教。売れ筋は100人中37位で顧客満足度は73点です。
アバター
2011/11/07 20:16
>ぶーたん。さん
 それはきっと、レバーのことですよ~。う~~~ww 苦手な食べ物の一つだ~
 初野晴は、ファンタジーものと学園ものをかいているので、ぶーたん。さんの好みに合うのもあるかも。

>るんさん
 心が人になれば、「僧僧僧僧・・・・」ですよ。どうぞ、聖人を目指してください。
 今日のはとてもタイトなタイトスカートだったので、「むちむち」オーラ全開だったかも。
アバター
2011/11/07 20:04
むっちむちなタイトスカートのりんごさん、見てみたい(*^m^*)

わたしは本名だと「憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎・・・・」
るんだと「聖人聖人聖人聖人聖人聖人聖人聖人聖人聖人・・・」
あまりの正反対ぶりに驚き!二重人格?
アバター
2011/11/07 19:23
ノーマージン、おもしろそうですね(๑◠‿◠๑)

ぶーたん。のオーラは『きもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきも』です。

きもいの?それとも「肝」?どちらにしても、意味不明(。・´ェ`・。)



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.