Nicotto Town


雪うさぎが呟く


メダカ

我が家にはメダカもいる。ベランダの睡蓮鉢には黒メダカ。室内の水槽には白メダカ。最近水槽のがたくさん卵を産むので、別の容器に入れて孵化させ育てている。

そのままだと、隠れるところがなくて、親に食べられてしまう。子供が12匹ぐらいいるのかな?いつも泳ぎ回っているので数がわからない。妹が赤メダカを育てているので、取り替えっこしようかなんて話も。

メダカ飼育は今ちょっと流行ってるらしい。サイクルが早いから品種改良しやすいし、育てる場所や設備が大がかりでなくても良いから、手軽に楽しめるんだろうな。

アバター
2011/11/18 18:01
苗採るさん 魚が泳ぐのをぼうっと眺めているのもなかなか良い物ですよ~

ひろさん カブトの幼虫よりは若干可愛く思えます・・・

Whiteさん ばれましたか?私の中ではみんな同レベルなんです(ダンナには言えないけど)
アバター
2011/11/18 17:57
nagataさん デザイン的には後者の方が面白いかなと思いますが、ゲームとしては難しそうです。ゴールが2個あるから・・・。最近のメダカはヒメダカよりもっと赤みが強くキレイな品種ができて見栄えがよいのですが、弱いのかそちらは我が家では全滅、残念です。妹は勉強したのが水産増殖なので、私よりも上手にそだてますよ(^^)
アバター
2011/11/17 20:09
ご主人も含めて、お世話上手なんですね、のんのさん。
すごいです。

私は自分のことで精一杯です・・・・TーT
アバター
2011/11/17 05:34
おー

孵化するんだ!

かわいいね♪
アバター
2011/11/16 12:39
なるほど~

アバター
2011/11/16 11:17
子供のころ ひめだか というメダカ 姫めだかだと思ってた
緋色のひ 赤いめだかのことなのね

ところで ひとつ質問 Life-Xの12日と14日の 二つを比べると どっちがいいですか。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.