Nicotto Town



あなどりがたし

今日の「あなたのオーラ」は、
 
http://shindanmaker.com/71276

『光光光光光光光光光光光光光光光光光光光光光光光光光光光光光光』です。  

と、出た。


昨日、お友達に、「私に光をわけてください」を書いたら、

本当に、「光」が来たよ。


今日という日を思い返してみれば、

相変わらずハードだったが、

山のような仕事のほんの一部であるが、引き受けてくれる奇特な人が現れた。

しかも、「時間がかかる面倒くさい仕事だな~」と思っていたのをだ。

ありがたや、ありがたや^人^


また、念願の暖房が入って、暖かかった。


「謎解きはディナーのあとで2」を借りることが出来た。

この忙しい中、いつ読むんだよと思わないでもないが・・・。


何より、明日はお休みだ。

傷んだ脳みそを休めながら、ぼちぼちと仕事をしよう。

アバター
2011/11/23 20:07
>ミユアさん
 本当に神様のように見えましたよ~。たぶん、本人は外回りをしたかっただけみたいだけど。
 気温が10度を下回ると、暖房なしではつらすぎます~
アバター
2011/11/23 18:58
奇特な方が現れるのはりんご様の常日頃の仁徳の賜(^_-)-☆
温暖化も叫ばれるけど適温の暖房が入るとホッとしますね(*^^)v
アバター
2011/11/22 21:50
>みるくさん
 いつもブログを見ながら、商売(取引)上手だな~と思っていたんですよ。
 天性のものかと思っていたけど、関西人だったんですね~。納得~
アバター
2011/11/22 21:37
するどい>< 思いっきり関西人^^;
両親が四国出身だから、生粋の関西弁じゃないけどw
それでも結構コテコテかも。。。
あちこちで値切り倒します 電化製品は提示の値段で買った事ないかもw
家具も「展示品でええから2割まけて~」ってそのまま現品お持ち帰りとかww
アバター
2011/11/22 21:26
>メイさん
 それはきっと、寒さを憎む我が心のことですよ、きっと。
 特に寒くて乾燥した空っ風は、大切な喉の敵! のど飴とマスクとうがいを心がけましょう。
アバター
2011/11/22 21:22
>みるくさん
 実は大阪の人とか・・・「どやどや、これ千円でどや!」とか・・・・。
 テレビは観たことないけど、原作では執事の仕事オンリーで、変装して現場に行ったりとかはしていません。

>ぶーたん。さん
 お休みしましょうねということですね。一緒に仲良く冬眠しましょう。
 仕事はいつもマイペースです。いかに手を抜きながら、いい仕事にするか頭を悩ませています。
アバター
2011/11/22 21:20
やっと...光が見えて良かったですね^^

メイのオーラは『憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎憎』です。
「仏のメイ」を憎んでいる人がいるのかしらん・・
アバター
2011/11/22 20:59
ぶーたん。のオーラは『劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣劣』です。

なにやら劣化している模様です(*゚Å゚;*)

お仕事、無理せず、がんばってくださいね❤

奇特な人が現れて、よかったですね(๑◠‿◠๑)
アバター
2011/11/22 20:29
後光?^^
今日のオーラは『ドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤドヤ』でした><
www

謎解きはディナーのあとで
2回ドラマ見てみたけど、原作もあんな感じなのかしら?



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.