Nicotto Town



やけど

やってしまいました><。

今日の朝食のときに、ミルクティーを作ろうとして、
沸騰したお湯をやかんから、コップに注いでいる時に、
やかんを落としてしまい、自分の足の太もものところに
熱湯がかかってしまいました><><。
もう熱いのなんのって!。

かかった量も多かったせいか、急いで、ズボンを脱ぎましたが、
すでに太ももが真っ赤になっていました・・。。

すぐにお風呂場に行き、しばらく冷水に当てていましたが、
あんまり痛みが引いていく感じがしなかったので、しょうがなく
病院に行くことにしました。

火傷は、それほど深くは無いと思いますが、範囲が
広いこともあるので抗生剤の軟膏を塗ってもらいました^^;。

今日は、午前中は病院に行っていたこともあり、念の為、
お仕事はお休みさせてもらいました。明日も休日なので
しばらくゆっくりしたいと思います。

なんか最近、足の怪我が多いような気もするので
もっと注意したいと思いますね。

みなさんも、これからの季節、火やお湯を使う機会も
多くなると思いますので、気を付けてくださいね^^;。

アバター
2011/11/24 21:15
>花菜さん
ちょっと、大丈夫では無かったですけど、
少し痛みは引いてきました^^;。

怪我が、足に集中してるのは
不注意が原因かもしれません><。

>春花さん
病院で貰った軟膏は、けっこう効いてると
思うので、しばらく様子見します><。

あっ、カイロの低温火傷も多いらしいですね!。
なるべく素肌には、直接付けない方が良いね^^;。

>リィナさん
はい、大変でした・・^^;。
シップではありませんが、冷凍庫で凍らせる
ジェルを買ってきて、冷やしています。

なかなかヒンヤリして気持ち良いです♪。

>ミーナさん
最近は、ほんとに怪我に悩まされますね><。
今年は、厄年だったかなぁ。。
たぶん運動神経が鈍ってきたのでは・・^^;。

昨日、ゆっくりできたので、少しは良くなってきましたよ!。
アバター
2011/11/23 22:24
大丈夫ですか><?
痛そ~;;

ほんとに、最近怪我が続いてますね。
ゆっくりお休みして大事にしてください^^
アバター
2011/11/23 21:00
あわわ><
それは大変でしたね・・・・。
早く痛みがひくといいんですけど><
お大事にしてください。

火傷といえばカイロの低音火傷は
してしまったことがあります^^;
冬場は気をつけなきゃですね!
アバター
2011/11/23 19:51
ひえ~。大変でしたね!
火傷痛いですよね・・・
痛みが我慢できないときは
冷温タイプの湿布を貼ってみると
我慢できます。(自分で体験済み)

早く痛みが引くといいですね。。。
お大事に。。。

 
アバター
2011/11/23 13:01
うわ~~……(>_<)
読んでるだけでも、すごく痛そう…。

ケガが続いてますね。
今日は休日ですし、手当てしながら、
ゆっくり休んでくださいね。
お大事に(✿◡‿◡ฺฺ)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.