Nicotto Town


なんでもかんでも


今日のパン作り

先日実家に行って七草粥を頂いた際に、おせちの残り物の定番
栗きんとんのきんとんだけが有りました。
勿体無いので、これでパンを作って見ました。
名付けて「きんとん食パン」です。

材料
 強力粉:255g
 栗きんとんのきんとん:168g
 砂糖:12g
 岩塩:4g
 バター:20g
 ドライイースト:3g
 ごま:15g

設定
 モード:ソフト食パン
 サイズ:1斤
 焼き色:薄め

手順
 全ての材料をホームベーカリーに入れてスタートします。

 焼き上がりまで4時間10分

実食
 きんとんの材料のさつま芋のあまーい香りがします。

 膨らみはやや控えめでした、甘すぎたのかな~^^;

 ごまが散りばめられて、美味しそうに出来ました。

 食べて見ると、きんとんの甘さが結構残っています。
 ああ、やはり甘すぎたのですね^^

 でもその分、ケーキのスポンジの様な甘さが有りました。
 美味しいかも~♪

 ごまのアクセントが効いて美味しく出来ました~^^

 新年最初の評価は、★★☆(2つ半)です。

アバター
2012/01/15 17:44
姫星さん、いつもありがとうございます^^
 はい、中学生の勉強はかなり難しくなって来ますから
 しっかり授業について行けるように頑張って下さい。
 いつもありがとう!
アバター
2012/01/15 17:33
ぃょぃょ、中学生なので勉強もがんばらないとですねw
今週もがんばりましょーーーー!
㋜㋢㋖お届けです(
アバター
2012/01/14 20:13
姫星さん、いつもありがとうございます^^
 今度は中学生になられますか!
 お一人の勉強部屋ですね^^
 使いやすいお部屋になると良いですね♪
 すき焼きとはお好きなお食事で良かったですね^^
 明日も素敵な1日になりますように♪
アバター
2012/01/14 20:08
九瑠璃さん、いつもありがとうございます^^
 やはり、きんとんは余りますよね~^^;
 膨らみが今ひとつでしたから、お砂糖をもう少し
 減らすか、高糖度用のドライイーストにすると良い
 かと思いますよ^^
 お試しあれ~♪
アバター
2012/01/14 20:01
友美さん、いつもありがとうございます^^
 はい、栗を食べてしまったので、残ったきんとんの
 殆どを使って作りました!
 はい、いつもありがとう^^
アバター
2012/01/14 19:06
。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・
今日ゎ中学になるにつれ、自分の部屋をつくりコトになり、家具を見に行きました(
そして、夜ご飯ゎ「すき焼き」でぉぃしかったですよー♪
今日ゎいいコトばっかだったので、なんでもかんでもさんも楽しい一日だったのでしょぅねヽ(●´w`○)ノ
明日も楽しい一日になりますょぅに✿
。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・
アバター
2012/01/14 14:26
こんにちは!
自分の家でも栗きんとんたくさん余ってるので作ってみます!


いつも、stpありがとうございます!
お返しどうぞっっ!
アバター
2012/01/14 14:16
栗きんとんめっちゃ使ってますね~
豪華b!!!

すてきみずです
アバター
2012/01/13 06:23
ゆずちゃさん、いつもありがとうございます^^
 普通のお塩を使うよりミネラル分が多くて、
 風味が良くなる様な気がします^^
 はい、恐らく生クリームや餡子は合うと思います♪
 (カロリーを気にしなければ・・・)ヒー( ゚д゚)
アバター
2012/01/12 17:05
岩塩Σ(゜Д゜)
パンに岩塩ってなんだかカッコいいですね~❀

ケーキのスポンジのような甘さなら、生クリームなんかを塗って食べても美味しそう(*´艸`*)
いや、でも和風に生クリームは合わないか・・・?
餡子?餡子とかどうでしょう?

・・・甘すぎますね^^;
アバター
2012/01/11 20:58
姫星さん、いつもありがとうございます^^
 きんとんパンは美味しいですよ♪
 はい、いつもありがとう~^^
アバター
2012/01/11 20:57
ミミリィさん、いつもありがとうございます^^
 はい、甘すぎない感じが良かったです♪
 栗きんとんは美味しいですよね~
 私も大好きなんですよ^^
 はい、美味しいパンの出来上がりです。
 
アバター
2012/01/11 20:55
きゃらめるさん、いつもありがとうございます^^
 はい、色々な機種が有りますよね~
 きゃらめるさんに合った機種に巡り会えると良いですね^^
 もちろんOKですよ♪
アバター
2012/01/11 19:39
きんとんとパン、あいそうですw
なんかちょっぴり甘~ぃ感じが」たまらなぃ♥
stpお返しです(
アバター
2012/01/11 19:17
↑ケーキのスポンジのような甘さですか~(*^。^*)
あっさりした、お粥の後には、ちょうどよかったのでは
ありませんか?
栗きんとん、子供の頃大好きでした!
おせちは、栗きんとんから食べていましたもん(^◇^)
また、美味しい!オリジナルパンの出来上がりですね~
  ♡♡♡( ^^) _旦~~♡♡
アバター
2012/01/11 17:06
本日、ホームベーカリーを見てまいりました。
お値段は色々とあって・・・悩ましい♡
ところで、本日ホームベーカリーや家電のことをブログに書こうかと思案中です。
その際に「なんでもかんでもさんという方がいます。」とご紹介させていただいても、
宜しいでしょうか。そして、今のお庭の色合いの美しさも併せて御紹介できればと・・・。
決して、悪意も他意もございません。
ただ、ただ、「なんでもかんでもさんレシピ」や「お庭の色使い」を皆さんに見てもらいたい!という気持ちだけです。
「夜のお庭の色のグラデーションが絶品です。」と書く予定です。
「いいですよ。」とだけ伝言板かブログの書き込みにいただけると幸いです。
宜しく御願い致します。


アバター
2012/01/11 06:32
コークさん、いつもありがとうございます^^
 おお、流石ですね~
 手作りの栗きんとんですか~
 お忙しい時は難しいですよね^^;
 はい、そのままでもほのかに甘いので
 お菓子感覚で食べられます^^
アバター
2012/01/11 06:29
メイさん、いつもありがとうございます^^
 はい、お待たせ致しました~♪
 新年第1弾でございます。
 元々が凄く甘いので心配でしたが、
 無事出来ました~^^
 お正月にしか出来ないパンです♪
 美味しいですよ~☆
アバター
2012/01/11 01:04
栗きんとん、クチナシの色素を使って毎年手作りしていましたが
今年は仕事が忙しくて作れませんでした^^;

甘いきんとん食パン、菓子パン感覚で頂いてみたいです♪
アバター
2012/01/11 00:54
今年第一弾、どんなだろうとヒソカにわくわくしてました~!
きんとんて自分からは決して手を出さない食べ物だったりしますが、
おイモのパンと思うと食べたくなります(汗)
不思議~♪
でも、まさかおせちの中からパンができちゃうとは!!
アバター
2012/01/10 22:25
空斗さん、いらっしゃいませ~
 あらら、甘すぎるから苦手なのかな~^^
 ありがとう!、嬉しいです♪
 楽しんでパン作りしますね^^
アバター
2012/01/10 22:15
きんとん苦手だ-。゚(゚ノД`゚)゚。←

でも,なんでもかんでもさんが作るパンは全て美味しそうに見えてしまうのです(´;ω;`)...

 とか思っているすてぷとお水♪゛
アバター
2012/01/10 21:16
きゃらめるさん、いつもありがとうございます^^
 わお、紫芋の栗きんとんですか!
 紫のパンが出来ますね~^^
 凄く魅力的ですね~!!
 パン作りは、難しくないですよ。
 ホームベーカリーをお持ちのお友達がいるのなら
 見せて頂くと参考になりますよ♪
 そこで、ピンと来る物が有れば、チャレンジするのも
 良いと思います。
 私が使っている機種は6000円程度でした。
 途中で投げ出しても、後悔しません^^
アバター
2012/01/10 20:42
心愛さん、いつもありがとうございます^^
 はい、明けましておめでとうございます♪
 いえいえ、こちらこそお世話になりました。
 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
アバター
2012/01/10 19:54
私もホームベーカリーの購入本気で考えようかと思いました。
紫芋の栗きんとんでこのパンを作ったら・・・と想像してしまいました。
でも・・・なんでもかんでもさんのように使いこなせるかどうか・・・。
友人宅に行ってリクエスト&見学しているのが、いいのかなぁ。

アバター
2012/01/10 13:18
≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

あけまして
おめでとうございます(。◕‿◕。)


遅くなってごめんなさい(ㆀ˘・з・˘)

去年はお世話になりました!!

今年も
✿よろしくお願いします✿

≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
アバター
2012/01/09 23:55
李 小狼さん、いつもありがとうございます^^
 おお、栗きんとんがお好きでしたか!
 私も好きなんですよ~♪
 恐縮です^^
 はい、おやすみなさーい、良い夢を見てね~^^
アバター
2012/01/09 23:49
栗きんとん大好きですw
おいしそうですね!(あ、違うかw
なんでもかんでもさんが作ってるんだから
「おいしそう」じゃなくて「おいしい」ですねw
今年は七草粥食べてませんね。
では、おやすみなさい。
アバター
2012/01/09 22:03
メグリンさん、いつもありがとうございます^^
 こんばんは♪
 はい、発酵の工程で糖質が多すぎても少なすぎても
 膨らみが弱くなります。
 高糖度用のドライイーストを持っていなかったので、
 通常のドライイーストでした。
 おお、カボチャも美味しいですよね^^
 はい、実験に近いかも知れませんね~♪
アバター
2012/01/09 21:56
こんばんは^^
お節の残り物で、作ってしまうなんて、アイディアですね♪
糖質が多いと、膨らみが控えめになるのですか~(;゚Д゚)!
お勉強になりました^^

以前、カボチャの煮物を入れた時は、デンプンが多かったからなのか
異様に膨らみました(^^ゞ

何だか、理科の実験みたいですよね^m^
アバター
2012/01/09 20:21
かおるさん、いつもありがとうございます^^
 おお、お手製の栗きんとんですか!
 凄いですね~^^
 はい、結構な甘さですが、何とかまとまりました。
 ごまの組み合わせがベストでした^^
アバター
2012/01/09 20:17
栗きんとん大好きです~
私も毎年作ります(今回は息子が帰省しなかったので作りませんでしたが^^;)

きんとんかなり甘いですよね~
ゴマとサツマイモの入ったパンありますね
美味しそう
アバター
2012/01/09 18:35
ポトフさん、いつもありがとうございます^^
 はい、余ってしまうんですよね~
 実家では栗の甘露煮を買ってきて
 追加することで消費していた様です。
 今回は、早々に頂戴してパンにしてしまいました♪
 美味しく出来ました^^
アバター
2012/01/09 18:30
ゆっきさん、いつもありがとうございます^^
 今回は栗きんとんに限定ですよ~♪
 でも美味しいパンが出来ました~^^
アバター
2012/01/09 18:25
さおちょさん、いつもありがとうございます^^
 実家で余ってしまった栗きんとんのきんとんを
 貰ってきて、作って見ました。
 ごまのたっぷり入ったパンが好きなんですよ~^^
 余ったらお試し下さいませ~♪
アバター
2012/01/09 18:09
ズ~ミんさん、いつもありがとうございます^^
 ズ~ミんさんは甘いパンは苦手でしたね^^;
 はい、ごまとさつま芋は相性が良いですね♪
 確かに!菓子パンに近いかも知れません!
 
アバター
2012/01/09 18:04
ナミさん、いつもありがとうございます^^
 こちらこそありがとう!
 素敵な1日を過ごして下さいね^^
アバター
2012/01/09 18:02
ルビーモールさん、いつもありがとうございます^^
 きんとんの甘みが強いので、調整が大変でしたが、
 無事膨らみました~♪
 いえいえ、無事に出来るか心配でしたが、何とか
 出来てホッとしています♪
アバター
2012/01/09 14:02
きんとんって余ってしまうんですよね・・・・

パンにするとは!!!ゴマときんとん美味しそうです♪
アバター
2012/01/09 13:00
えー!
お節の残り物でパンを作っちゃうなんて、
すごすぎ!!
アバター
2012/01/09 12:27
なるほど!
おせちは余っちゃうものありますもんねぇ。

芋+胡麻だからきっとおいしいんでしょうね~
今年は栗きんとん余らなかったので
来年余ったら試してみたいですー!!
アバター
2012/01/09 11:44
こ、これは、左党のわたしには、きついパンです。 が、サツマイモや栗と、ゴマは合うでしょうね。
パンと言うより、お菓子感覚で食べられそうですね。
アバター
2012/01/09 11:06
毎日訪問感謝です。

すてぷです♪
アバター
2012/01/09 09:55
きんとんの甘味はひとかどではありません・・・
でもとてもよい処理のされ方で感心致しました
ごまとの合い性も抜群です、流石^^
なんでもかんでもさんの手に掛かりますとまるで別再生で、とてもとても
そうは思えない作品v(^∇⌒*)⌒☆
アバター
2012/01/09 07:51
おのさん、いつもありがとうございます^^
 甘さは控えめですが美味しいですよ♪
 はい、それが一番の目的でしたが、
 十分に美味しい物が出来ました^^
アバター
2012/01/09 07:49
すごく甘そうで、ブログを読んでいるだけで
よだれが出てきそうです^^;
処理もできて一石二鳥でしたね!w
アバター
2012/01/09 07:18
空野太陽さん、いつもありがとうございます^^
 はい、美味しいきんとんパンが出来ました~♪
 ごまのプチプチが美味しいです^^
 栗きんとんはお正月には欠かせないですよね!
アバター
2012/01/09 07:14
なるにょんさん、いつもありがとうございます^^
 おお、七草入りのパンですか!
 機会が有れば試してみましょうか^^
 きんとんパンはなかなか美味しく出来ました♪
アバター
2012/01/09 07:12
AMERIEさんいつもありがとうございます^^
 はい、きんとんとごまは相性が良いですね♪
 おお、ご自分で作られたのですか!
 凄いです~^^
 もし試す機会が有ればどうぞ~♪
アバター
2012/01/09 07:00
桜花 零さん、いつもありがとうございます^^
 はい、甘いパンになりましたよ♪
 重さで行くと結構多いごまですが、パンに混ぜられていると
 意外にも多いとは感じませんでした^^
アバター
2012/01/09 05:20
きんとん食パン、
美味しそう♪

ケーキの様なパンですね☆

胡麻がいいアクセントですね★

栗きんとん大好きで
毎年お正月が楽しみです(^^)
アバター
2012/01/09 01:39
てっきり今回は七草入りパンかと思いました。
キントン入りもおいしそうですねぇ。


アバター
2012/01/09 00:44
ゴマがいいですねp^^q
きんとんとよく合いそうです♪♪
今年も栗きんとんたくさん作りましたが、全部食べてしまいました^^;
残しておけばよかったなぁ^^
アバター
2012/01/09 00:07
甘いのですか^^
なんかいいですね、おいしそうです^^
にしてもゴマ大量ですね;
アバター
2012/01/08 22:27
てるひさん、いつもありがとうございます^^
 はい、こんばんは!
 そうなんですよ~お正月しか作れませんね^^
 おお、自家製の栗きんとんですか!
 それは美味しそうですね!!
 はい、甘さが強いと、イースト菌の発酵の邪魔になるので
 発酵が弱くなって、膨らみが減ります。
 ごまはお芋系と相性が良いので、この組み合わせは最高ですね^^
アバター
2012/01/08 21:58
なんでもかんでもさん、こんばんは。
今年初めてのパン作りですね!
お正月らしく、きんとん食パンですか…
おせち料理の中では、母が作る、栗きんとんが大好き。
あまくて、ケーキのスポンジのようなパンですか!おいしそう。
あまいと、ふくらみが悪くなっちゃうのですか?
ごま、イイですよね~おいしいし、健康にもイイですしね。
アバター
2012/01/08 21:56
ごまさん、いつもありがとうございます^^
 はい、きんとんの風味が残って
 美味しいパンになりました^^
 色は殆ど気が付かない位ですね。
アバター
2012/01/08 21:51
栗きんとんのパン 甘くておいしそうですね。
色も黄色できれいなのかな
お正月を感じられるパンですね。いいなぁ~
アバター
2012/01/08 21:14
羽咲さん、いつもありがとうございます^^
 はい、きんとんパンが美味しく出来ました~
 およっ、きんとんが苦手でしたか、コメントを
 下さってありがとうね^^
アバター
2012/01/08 21:12
りんごさん、いつもありがとうございます^^
 はい、美味しさは折り紙つきです♪
 我が家では、毎年きんとんだけ残るんですよね^^;

 はい、はじめてのお使いを見ると、
 子供たちの健気さにホロリです。
アバター
2012/01/08 21:09
おいしそうですね(^^ゞ

私ゎきんとん苦手なんですけどね…(笑ww

アバター
2012/01/08 20:59
きんとんパンかぁ…おいしそうですね^^
ごまのアクセントもすごくピッタリな気がします
食べたいなぁw
お正月に作った栗きんとんは残らず全て食べてしまいました^^

おつかいは笑いあり涙ありでいいですよね
小さな子たちがかわいくてしょうがないw
アバター
2012/01/08 20:53
れなさん、いつもありがとうございます^^
 はい、おせちの栗きんとんは栗が無くなると
 残ってしまうんですよね~^^;
 でも美味しいパンに生まれ変わりました!

 はい、はじめてのお使いを見ていますが、
 泣けますね^^
アバター
2012/01/08 20:51
CREAさん、いつもありがとうございます^^
 はい、きんとん食パンです♪
 ごまとの相性がぴったりで、美味しいです^^
 プチプチの食感が美味です♪
アバター
2012/01/08 20:48
ちょこさん、いつもありがとうございます^^
 はい、お正月に栗きんとんを食べた時から
 パンに使えないかな~と思って作って見ました!
 とても美味しく出来ましたよ~^^
アバター
2012/01/08 20:42
もこさん、いつもありがとうございます^^
 はい、美味しく出来ましたが、甘すぎた様で
 膨らみがちょっと物足りない感じです♪
 はい、甘いパンは疲れた時に美味しいですよね^^
アバター
2012/01/08 20:29
美味しそうですね♪

おせちの残りで作るのは素敵なアイディアですね ^^

お使い、涙・涙・涙 ですよね~
アバター
2012/01/08 20:26
お~!
「きんとん食パン」ですか?^^
とっても美味しそうですね♪
ごまを入れたのがアクセントになって、
美味しさアップですね。◕‿-。☆
アバター
2012/01/08 20:16
わ~とっても美味しそう♪
きんとんにそんな使い方があるんですね♪
いいなぁいいなぁ私も食べたーい(*´∀`*)♪
アバター
2012/01/08 20:16
こんばんは^^

冒頭の頭から、、美味しそうな予感が?!

★2つ半ですか?
甘さが、大人の甘さになったら★3つになりそう♪ですね!

疲れた時とかは、そのまま食べても美味しそうですね^^。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.