Nicotto Town



裸足族

私は冷え性だ。

夏でも手足は冷たく、筋金入りの冷え性だ。

でも、手足が冷たくて、夜眠れないとか、

湯たんぽ、電気毛布とかが必要ということは全くない。

つい最近まで、毛布も使っていなかったほどだ。


たぶん、小・中・高と通学距離が長かったこと、

つい最近まで、家の中では裸足族として過ごしてきたからだろう。

真冬でもペタペタペタと、家中を裸足で歩き回っていた。

小さい頃からの鍛錬が、今の私を救っている。

ちなみに、今は風邪をひかないことを第一に考えて、

毛布も靴下も使っている。(寝るときは裸足だよ、もちろん)


今日の「あなたのオーラ」は、

http://shindanmaker.com/71276 

 『ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ』です。

と、出た。

明日から、仕事もハードになるし、早めに寝ろってことだな。

アバター
2012/01/12 20:41
>ダブロクさん
 最近はシンプルなのから、可愛いのまでいろいろな湯たんぽが出ていますよ
 尾形さん(チワ)も愛用しています~
アバター
2012/01/12 20:12
うお~そうなんですね^^;
湯たんぽ良いですね~^^
アバター
2012/01/10 20:57
>ミユアさん
 今は、ユニクロLOVEの毎日です。雪は大嫌いです。
 毎日寒さに負けています~

>メイさん
 手が冷たい人は心が温かいというけど、あれは、単なる冷え性。
 特に女性に多いからできた迷信みたいなものでしょう。
アバター
2012/01/09 21:00
私の手はいつも温かく、自転車に乗る時でも手袋をしません。
ボランティアで老人施設に行った時に、お年寄りの手を取ると、
みなさん、「温かい!」と驚かれます。
わたし・・心が冷たいってこと??

アバター
2012/01/09 20:13
「雪ん子りんご様」なのですネ(@_@)
何だかとっても感心してしまいます。

ちなみに「豆炭アンカ」なるレトロ暖房具
母が用意してくれてました。~感謝感謝(^_^)/~
靴下は外出時・庭での用事の時のみ。
昨日の様に頭痛がするとチョッと考えますけど(^_-)-☆
アバター
2012/01/09 18:26
>ダブロクさん
 靴下をはいて寝るのはあまりよくないそうですよ。冷えを悪化させるのだとか。
 靴下をはくくらいなら、レッグウォーマーか湯たんぽの方がいいそうです。
アバター
2012/01/09 17:59
私は寒くなると靴下を履いて眠ります~^^;
寒いのは苦手だぁ~^^;
アバター
2012/01/09 17:48
>なつみかんさん
 最近は可愛いのも出て、エコだし、湯たんぽを使っている人多いみたいですね。
 裸足族を止めてから、風邪をひく回数は減ったような気がします~

>みるくさん
 私も家では、いつ寝てもいいように、ゆる~い格好をしています。
 明日から3学期ですね~。娘さんのために早起きですか。ごくろうさまです。
アバター
2012/01/09 16:57
みるくのオーラは『ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい』です。

私今日何かしてしまう?らしい><w もうすぐ出かける予定なのに;ω;

私も裸足族です 締め付けるのが嫌いだから家ではだるんだるんのゆるいカッコ♥
明日から早く起きなきゃ 起きれるか不安。。。
アバター
2012/01/09 16:21
私は手足が冷たくて、なかなか眠れないことがあるので
湯たんぽデビューしましたよ(^▽^)
寝るときは靴下をはいているのですが
夜中に暑くて、いつの間にか脱いでいます(^^;
私も今まではフローリングで冷たくても裸足族でした~
軟弱になってしまったわ
アバター
2012/01/09 13:06
>ぶーたん。さん
 湯たんぽを使ってみるとか。我が家は私以外全員湯たんぽを使っていますよ~
 テレビを見ながらジョーバに乗ってみるとか。私はエアロバイク60分しましたよ~、昨日は50分
アバター
2012/01/09 11:31
私は手は冷えないんですけど(学生時代ホカロン代わりに友に熱を奪われたw)、足が冷えるんです><

靴下履いててもダメですねぇ。だから、食卓でPCをしていると、いつの間にか椅子の上であぐらをかいていますw

最近は寝る時も履いています。でもそれで、寒さの為、寝付けないことがなくなりました~。

本当は靴下履いて寝るの、よくないって聞くんですけどね(;´▽`A``アセアセ


ぶーたん。のオーラは『無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理』です。

今日も外出しましたが、4000歩どまり。7000歩以上は、無理無理・・・無理です><



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.