Nicotto Town



ご無沙汰明けに情けないですが…


昨日は、ボロボロでございました。

先ず目が覚めたのが12時前。

おかしいな。とは思ったんですよ。

体調が悪い時はそんな日もありますが、

その時点では自覚も予定もなく、

夜更かしもしてないのに、何故?

だらけすぎ?

と反省しつつ、ブランチというよりももう正直ランチといいなさい。な

食事の支度をして、

家族と共に、

食欲がないこともなく、

きちんと一定の量を食べて、

家で過ごしていたのですが…

六時過ぎ…急にくらっと眩暈がした。と思ったらそれきり動けなくなってしまいました。

おなかをすかせた家族がご飯!と着たのにも動けず、

菓子パンで済ませる。という家族に、七時くらいまでは待って…。

なんとか温かいご飯を作るから。

と、答えたものの、

耳鳴り、眩暈、吐き気、寒気で どうにもこうにも。

なんとか体調を立て直さなければ…と思っているうちに、

気が付けば九時前。

とっくに七時なんか過ぎてます。

ヤバイ。

せめてお湯だけでも…お味噌汁だけでも…と

立ち上がり、無理やり台所まで行ったものの、

台所の明かりをつけただけで、

無理だと判明。

元居た居間の長火鉢の傍に戻り、

数倍になった耳鳴り眩暈吐き気寒気にヒタスラ耐えるしかなく。

これは、このまま動けないままに一夜を過ごすのか?

それとも、なんとか2階の寝室へ移動出来るか?

家族の食事は菓子パンになってしまったが、

家族はこんな事になってないのか?

救急車呼んで、家族ごと、病院に行った方がいいのではないか?

と、散々悩んだのですが、

財布の中身が心細かったので、

救急医療費は無理!と判断して、

這うようにして2階に上がり、

動いた所為でまたしても酷くなった症状に苦しみつつ、

ひたすらジッと…。

途中に心配して家族が着てくれたのですが、

家族は人の話をきかないので、

熱が高いみたいだから、
机の手首を冷やす用においてあった保冷パックを持ってきてくれ。

が、先ず通じない。

机の灯りの傍に…

灯り消すんか?

いや、灯りの傍に保冷パックがあるから

明るくて眠れないのか?

きけ!人の話!!

保冷パック!机にあるからとって。

殺虫剤をもってきて、これか?

保冷パック!頭冷やすの!

冷凍庫とかに入れてるでしょ?机にあるやろ?

押し問答の挙句にどうにかこうにかもってきてくれたのを

額に乗せて、

ガクぶるぜぇぜえしてたらまたきて、

救急車呼ぶか?

いやかまん。
このまま寝てたら直ると思う。

車呼ぶか?

呼ぶなら自分で呼ぶから!
ここに電話あるから!

頼むから寝かせてくれ!!!

モウ半分くらい忘れましたが、家族との会話には、

「人の話をきけ!」が何度も入る。。。悪気は無いんはわかるんやけどな…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一晩経った現在、寒気程度に治まってます。

で、食事の支度をして、家族に食べさせた後にただ今に至るわけなんですが…。

ヤバイ。

もう本当にヤバイ。

鍋や冷蔵庫に何かあっても、家族は自分からは食べない。

菓子パンも最近、賞味期限切れ寸前のモノを揚げパンにして安く売ってる店があったので、
そこで買ったのを枕元においてあるから食べるが、

冷凍庫に入れてる食パンを食べようという発想はないらしい。

うううううう。

ヤバイ。

ちなみに、昨日の不調、原因は判らないけども、
抱き薬の妻にゃんこが癒してくれたと思ってます。

関節とか痛くないので違うと思うけどもインフルエンザー?違うといいなぁ。。。。

それはさておき、

にゃんこ万歳。ハニーラブー!!




アバター
2012/01/15 19:40
リュウちゃんありがとーん!

なんなんやろなぁ?
現在はちょいと寒気はしますがなんとか三食家族にも用意し、
自分も食べて一休み中です。
今宵は暖かくして早めに寝たいと思いますーー!!

ホンマなんやったんやろ?

アバター
2012/01/15 19:13
だ、大丈夫ですか!?
心配です・・・
お大事に!!
アバター
2012/01/15 16:46
チョー長い文ですね。

スゴッ!と思いました。w^v^w/





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.