Nicotto Town



違い・・・

うちはド田舎なので、車社会である。

ド田舎へ行けば行くほど、車の所有率が高くなる。

移動手段が乏しいからだ。


そんなわけで、いろいろな車が走っている。

正直言って、どれがどれだか、全くわからない。

私の頭の中では、普通の車、でかい車、軽四、変わった車に分類されている。

変わった車というのは、フォルクスワーゲンのビートルのようなヤツである。

しかし、ビートルと日産マーチの区別もついていない。

近寄って、エンブレムを見て、ようやく違いがわかるという次第である。

でも、私だけではないと思う、ビートルとマーチの区別がつかないのは・・・。



今日の「あなたのオーラ」は、
 
http://shindanmaker.com/71276

『怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒』です。

と、出た。

今日のサービス休日出勤のことかな?

それとも、区別のつかない、ビートルとマーチのことかな?

アバター
2012/03/04 11:05
>ハリーさん
 何であんなに似ているんでしょうねえ~
 時には軽四とコンパクトカーの区別すらつきませんよ~
アバター
2012/03/04 10:10
たしかに似てますよね~
最近の車はどれも似たり寄ったりな感じのが
多いですね~^^
アバター
2012/03/03 21:57
>メイさん
 同じような車が多すぎますよ~ ワンボックスカーなんてみんな同じに見えます~
 車なんて、心地よく走れればいいんですよ~
アバター
2012/03/03 21:34
ご自分で運転されるりんごさんもですか〜!
私は,車のカラーが同じだと、区別がつきません。
駐車場に止めた、わが家の車に戻ろうとして・・
よそ様の車のドアを開けようとして開かなかったこと・・多々><

アバター
2012/03/03 18:22
>ハリーさん
 車の移動のための、動く物置、動くバッグみたいなものですよ~
 ビートルとマーチってすごく似ていると思いませんか~?
アバター
2012/03/03 17:43
女性は解らないかもですね~
興味が無いものってそうですよね~^^;



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.