椎茸と卵を使って…ごにょごにょ。
- カテゴリ:レシピ
- 2012/03/16 01:37:42
美味しいキノコがお安く手に入りました^^
という訳で、
大きな椎茸と小ぶりな椎茸を使ってゴニョゴニョしてみました。
材料 一人前
大きなかさの椎茸 一個
小ぶりな椎茸 10位
卵 一個
塩胡椒
ガーリック
マヨネーズ
イタリアンパセリ等青み
(刻んだ青菜でも良いし、混ぜ込みわかめ的なふりかけでも良い)
卵は卵黄と卵白に分けます。
大きな傘の椎茸は軸を取り、傘の内に卵黄を落します。
そのままそおっと冷たいままのフライパンに加熱中にも転がらない様に考えて置きます。
残りの卵白に、塩胡椒・ガーリック・マヨネーズで味を付け青味の野菜も入れます。
よくよく混ぜたら
軸を取った小ぶりな椎茸の傘の内にティースプーンなどで落とし込んでいきます。
そしてまたフライパンにおいて行きます。
全部出来たら、
フライパンに蓋をして中火で五分で放置で五分
キノコ類は殆どが水分だと聞いた事があるので、
蒸らし調理の水分はキノコ自身の水分に頼らせて貰いました。
加熱&放置で10分といいましたが、
あくまで目安です。
卵がお好みの硬さに仕上がれば完成です。
見た目綺麗でなかなかおいしゅうございました^^
ちなみに軸は刻んでポテトグラタンに入れてしまいました。
本日の夕食は
ほうれん草と椎茸の軸を入れたポテトグラタンと
卵とキノコのごにょごにょ。なんていうんだ?こういうの・・?
レンジでちん!で茹でた様になったソーセージと主食でございました^^
なんかヘルシーっぽくね?
ってイヤ結構マヨらー料理なんでそうでもないか?wwww