Nicotto Town



焼き立てパン屋さん

主食系から菓子パンまで、
幅広く好きですよー。

トングを持っていつも悩みます。

主食系ではくるみパンやライ麦パンなどの
素朴なもの?を
こんがり焼いて食べるのが好きです。

おそろしいカロリーなのはわかってますが
クロワッサンも大好物です。

あまり惣菜っぽくしない方が、
パンの美味しさがわかると思います。

甘い系ならクリームパンは定番に好きです。

スーパーにあるチーズスフレのようなパンも
子どものころからお気に入り。

あとシナモンロール、、にやにやデス。
シナモンが大好きなので。
私にはまたたびのようなものです。

小腹がすく時間に妄想が広がってしまう。
近いうちトング持ってうろうろ、
または個包装パンのコーナーでうろうろ、
しているかも。

ただね、個包装パンはひっくり返して
裏側のカロリイを見て
衝撃を受けることがあります。
ご飯のあとにぺロリなんてやっちゃいけないですね。


アバター
2012/04/28 21:46
>抹茶豆腐さん
お気に入りのパン屋さんがあるっていいですよねー。
メープルスコーンなんてすてきな響き!
私のウエストも、、便秘のせいだけじゃないな・・。

>恋水さん
パン屋さんのは一切れずつになってるから食べやすいですね。
とろけるチーズがたまらないです。

>物理ねこさん
えーもったいないです。それは食べてみなくては。
そこのクロワさんを朝食にするってのはどうですかね。

>由真さん
そうそう、500なんて軽く超えてますよね。
パイ生地風のものもやばいです。
食べるなら食事の代わりにしなきゃ。

>橘みさおさん
贅沢な幸せですよね。
家に持ち帰って少しずつつまんで、
残りは明日の朝食に、とかよくやります。
アバター
2012/04/21 23:23
ヴィドフランスが好きで、
いつも決まったものしか食べません^_^;
メープルスコーンがやばいのだ。。

今、ウエストが恐ろしい事になってます。
見えないとこだからって油断した・・
アバター
2012/04/19 23:57
焼きたてパン。おいしーですよね♪ 自分はピザパンとかやばいです。
カロリーはわかっちゃいるけどやめられない♪
アバター
2012/04/19 23:34
焼きたてのクロワッサンの魅力は恐ろしいものがあります・・・。

あれが危ないのは分かってる・・・分かってるんです!><。

今は通勤経路の途中に焼きたてのクロワッサン専門のお店があって、
いまだに手を出さずに我慢できています・・・
アバター
2012/04/18 23:39
…わかります…!!
メロンパンは500kcal前後。
小さいのが4~5個入った(クリームとかチョコとか餡とか)菓子パンも、1個が150kcal弱…。

おやつのつもりが1食分のカロリーってどんだけ!?衝撃の激カロリーです。
でも止められない…。
好きって、そういうことですよね^^;
アバター
2012/04/18 23:31
あれこれ迷いながら選ぶのも楽しいんですよね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.