Nicotto Town



健康って美味しい


ようやく、この三日間悩まされ続けていた不調から立ち直ったようです。

というのを、今、煮込んでいるカレーの味見をしてきて実感しました。

ぜぇぜぇはぁはぁ どっどっどっ

息苦しい三日間で、食欲も無く、これ何時まで続くんだろう…と不安な三日間でしたが、

昨夜、と言っても今の時間からするとおとといなんですが、

この気温差がよくないのなら・・・と暖房をつけてみたら楽になってwww

三時過ぎにようやく眠れました。

しかし、明けて昨日の一日は結局息苦しいままで不安だったので、

今、おっ♪いい味してるんじゃん♪と

無事確認した後、いまだ息苦しさも胸苦しさもないというのに

本当に安堵しています。

よかったー

さーて.

読書ノート分類にはしないですが、ちょっとぽつり。

新書版の小説で、1.2.3.5と持ってる本があるのです。

Sさんの近未来のロサンジェルスが舞台の刑事モノで、「HL」

というのですが、これがですね、最近文庫本になりまして。

で、古本屋で集めている故の悲劇で、いまだ入手出来ていない4巻が図書館に来ていたので、

借りたんですけども。

何故そこで挿絵画家を変えるぅうううううう!!!!!!!

新しい方が嫌だっていうんじゃないんですよ。でも、読んでる方は、頭の中で動かす時に、
挿絵画家の絵で動かしてるんですよ。

それがいきなり変わる。

いってみりゃあ、サザエさんの作画がいきなり、ジョジョの荒木さんに代わるようなモンです。

財布を忘れた!!!どっぎゃーーーーーーーんっ!!!!

いやそれはそれで面白そうですけどもさ、

そういう問題じゃないのだ。
リアル(?)で言うなら、朝、出かける時は何時もの女房だったのに、
仕事から帰ると、見たことの無いむくつけき大男が、あなた♪お帰りなさいvと出迎えてくれるようなもんなのだ!!!
中身がたとえ、慣れ親しんだ女房であったとしても、違うんだ!!!!
何か凄く大事なものが違うんだーーーー!!!!

申し訳ないですが、慣れ親しんだ絵で読みたかったので、なるべく挿絵を見ない様にしながら読ませてもらいました。

何で素直にそのまんま文庫化できんのかのぅ・・・・・・orz





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.