Nicotto Town



千年鬼

西條奈加の「千年鬼」を読んだ。

連作短編の歴史物ファンタジーでおもしろかった。


本当の鬼は、小さなツノがあるだけで、

大きな2本のツノをもつのは、人が鬼になった「人鬼」だという。

不思議な3匹の子鬼が、

人の前に現れ、その人の見たいという過去を見せる。

3匹の子鬼の目的は…


読後は、うむうむと唸らされるものがあった。

そして、切なくて、温かいものがあった。


今日の「あなたのオーラ」は、

 http://shindanmaker.com/71276
 
『罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪罪』です。

と、出た。

ネットで、「鬼女」という言葉があるのを知った。

大きな事件が起きると、

それに関係する人たちのプライバシーをネット上で暴露している人たちのことだとか。

主に、女、しかも子持ちの主婦だとか。

彼女たちは自分が正しいことをやっているつもりで、

罪(犯罪)を犯していることに気づいていないんだろうねえ。

女って怖い~~

人の心にこそ、やっぱり鬼はいるのかも。

アバター
2012/07/16 18:19
>ハリーさん
 とても読みやすかったですよ~ 子供から大人までオススメです~
 ワンコは無邪気で、癒されますよね~
アバター
2012/07/16 17:52
良さそうな本ですね~^^
人鬼か~たしかに人ほど怖いものもいないですもんね~^^;
ワンコが一番良い子です~(´∀`*)
アバター
2012/07/16 16:57
>ワイン猫さん
 あの事件は怖いですよね。何であそこまでエスカレーターさせちゃったのか…
 自分の中の軸がぶれないようにするって大切なことですよね。
アバター
2012/07/16 15:31
人ってこわいよね~。

中学生の自殺事件みてると特にそう思う。

自分にもそんな怖さがあるのかと思うとぞっとするけど、

そんな時は、愛猫のくまっちょさんの目を見てる。

邪心などまるでなく、ほっとするの。

暑いからアイス食べ過ぎないでね~。

アバター
2012/07/15 21:59
>みるくさん
 一種の犯罪ですよね~ 自分は全く関係のない第三者なのに、
 怖いというか、気持ち悪い人たちですよね~

>るんさん
 西條奈加は、いつの間にかこっそりと新刊を出しているので、
 私もチェック漏れがありました~ 「涅槃の雪」明日借りてこようっと。

>ぶーたん。さん
 読みやすくって、あっという間に読めましたよ~
 鬼女は、既婚女性→既女→鬼女で、その人達のスレがそういう話題なのだとか。

アバター
2012/07/15 21:15
その作品、おもしろそう、探して読みます(*≧□≦)ノ
鬼女・・・怖すぎですね((o(。+ +。)o)) ブルブル...
アバター
2012/07/15 21:06
西條奈加はチェックしてたつもりなのに見逃してた~~
さっそく読みます~♪
アバター
2012/07/15 21:01
私も「鬼女」最近知りました^^;
うんネット社会怖い>< アワ((゚゚дд゚゚ ))ワ, ((((;゜Д゜))).



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.