Nicotto Town


最後の砦 黄熱


夏を感じる瞬間

やっぱり蚊取り線香に火を入れる時だね~(・∀・)

アバター
2012/07/19 21:48
ねねさん>
あの煙がいいのに~(^~^)
おいらの場合とげぬき地蔵尊じゃないけど、
あの煙を体にわざと当ててるけどな~ハハハ(^▽^;
アバター
2012/07/19 21:46
ハピさん>
おいらも人よりも刺され易いんだよな~(><)
庭仕事とかだとスキンガードとか必要だよね!
でもべたつくから嫌なんだよな~(^~^;
アバター
2012/07/19 21:44
未奈さん>
是非是非!使ってみてくださいな^^
いいもんですよ~(・∀・)

でも結構香りが残るので使う場所選びは慎重にね^^;
アバター
2012/07/19 21:43
らんさん>
アロマチックな蚊取り線香と言うより、
まんまアロマも効きそうな気がするけどね(^^;
柑橘系の香りの植物が効くって言うしね(^^)
アバター
2012/07/19 21:41
MOMOさん>
昔あったベープマットの香りも捨てがたいけど、
今はみんなノーマット方式になっちゃって
しかも無香性とか微香性なんだよね~。
香りが強い方が効いてる気がするよね(^~^;
アバター
2012/07/19 21:39
こんしぇるさん>
自宅で炊いてるよ~!
おいらの部屋はアースノーマットだけど、
キッチンリビングは蚊取り線香使ってます^^

湿気ってくると二つにバラしにくくなるんだよね~(^~^;
アバター
2012/07/18 21:16
主人が駐車場で作業する時に蚊取り線香、もくもくたいてますよ(^^ゞ
匂いは懐かしい感じで嫌いじゃないけど、煙いのがなぁ~(笑)
アバター
2012/07/17 16:32
我が家も毎年蚊取り線香使います~。
蚊がいっぱいいるのぉ。
庭仕事をすると、わんさか寄ってきます(>_<)
アバター
2012/07/17 16:16
蚊取り線香を使った事がないんです!∑(`∀゚´*)
アバター
2012/07/17 09:10
あの匂いいいんだけど、結構残るよね~。
洋服につくのがなぁ~。アロマちっくな感じのが出れば買うんだけど。
アバター
2012/07/16 23:16
そうね^^ 香りが夏だねw^^ 

何かいいね~ 今はマンションなので・・ あー 懐かしいなぁ・・・^^
アバター
2012/07/16 22:58
あ、そうそう、あの渦巻きを2個に分解せず、火をつけたり、分解させたら、バラバラのボキボキにしちゃったり、知らない子が多いです。(´~`ヾ) ポリポリ・・・
アバター
2012/07/16 22:57
自宅で、蚊取り線香たくのですか?
アースのバラの香りのお線香をたいてますが、3K君の臭い消しみたいな・・・。
実際に蚊はいますけどね。
もしくは、キンチョウの蚊取り線香がいいですね。



月別アーカイブ

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.