Nicotto Town



夏の夜

最近、家のエアコン設定を下げ過ぎなのか、
朝起きると、頭が痛くてしんどいです^^;。

ぼーっとするというか、鈍い痛みのような感覚ですね><。

28℃設定では、自分の体には合っていないようなので
今日からは、29℃以上にしてみようかと思います。

あと、暑いからといって、ちゃんと布団を被らないと
ダメみたいですね。。
寝ている間に、体が冷えてしまっているようです。
やっぱり、自分は冷え性なんだと思います><。

みなさんは、どうやって、夏の夜を快適に
過ごしているのかなぁ。。

参考にさせて貰いたいですね^^;。

アバター
2012/07/28 15:43
>花菜さん
除湿モードも初夏のころはしていましたね^^;。
でも、暑さに耐えれずに、冷蔵モードを
ONにしてしまいました><。

>春花さん
タイマーはセットしてるよ。
でも、夜中に暑くなると、手がリモコンを
操作して起動してしまいます><。

おふとんは軽いものなので、もう少し
厚めのものに変えた方が良いかなって
考えています^^;。

>ミーナさん
エアコンを消して寝るのは無理ですよね~^^;。
ミーナさんもいろいろ工夫されているみたいですが、
これっといった対策は、やっぱり難しいですよね><。

自分は、タオルケットでは、ちょっと寒いですね。。

>小梅さん
おぉ、東北では、まだ熱帯夜になっていないんですか!?。
でも、これから8月に向けては、だんだんと
暑くなってくると思いますよ^^;。

全裸はダメですね~。。
スースーすると、居心地が悪いです><。
でも、腹巻は良さそうですね♪。
アバター
2012/07/27 21:24
除湿モードにしてます~
でも起きると喉カラカラw
アバター
2012/07/26 22:57
エアコンのタイマーはセットしていますか?
ふとんをかぶらないのは
たしかに良くないらしいです!

でもこの時期エアコンなしに
夜をのりきるのはつらくなってきましたね^^;
アバター
2012/07/26 20:16
うちでもエアコンなしではいられないですが、
タイマーセットしたり、
お休みモードで冷えすぎないようにしたりしています。

おなかだけは冷やさないようにタオルケットは欠かせませんね。
アバター
2012/07/25 23:49
こちら東北はまだ寝苦しい夜になっていませーん。
暑い時は全裸になりましょう。
お腹を冷やさないように「腹巻き」を着用するといいですよん。
↑お勧め~♪
友達が腹巻きをしています。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.