Nicotto Town


雪うさぎが呟く


新型ミラージュ

久しぶりに三菱自動車が新型を出す。テレビでCMが流れている。私が10年乗ったミラージュは、初期型だったのか角ばった台形のデザインが斬新だった。

広島市では2台しか売れなかったらしい黄色い1400ターボは、パワステが無いからハンドルがすごく重かったけれど、好きな車だった。

新型ミラージュは、ごく普通のデザインだなとおもう。1000CCの排気量も、早く走るとかではなく「普通の人が普通に乗る」車という考えなのだと思う。燃費もよさそうだし、値段もそんなに高くない。

維持費を考えると軽がよいのだけれど、高速道路をこれからも結構走るなら、普通車が良いなぁとちょっと考えてしまう。

もともとはコルト(普通車)に乗っていたのを、ダンナが東京転勤になって、「広島まで車では帰らない」前提で軽に買い換えたのだ。

何よりも、ミラージュ、黄色があるみたい。今のアイが発売時点では黄色が無くて、赤にしたので、また黄色いミラージュに乗りたいなぁ・・・

黄色い車には蝶や蜂が寄ってくる。花になった気分でドライブするのも悪くないよなぁ(^^)

アバター
2012/08/11 16:16
いいなぁ

車に乗るようになったら 色で悩みそう。
アバター
2012/08/11 12:43
黄色の車、良いですね~^^。

私も車買うなら青・黄・赤のどれかにしようと思います(信号機><?)



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.