Nicotto Town



肉体労働

先週~今週にかけて事務仕事と肉体労働は半々でした。

先週は、水路際のゴミ除去作業で、2時間ほどでしたが、
手のひらの豆がつぶれながらの作業。猛暑の中で短時間だったので
体力的には平気でした^^
事務はエアコンの効いた事務所で上着を着ながらの作業。
そして丸一日の草刈り。こちらは、体力は削られましたが、風があったので
まあましなほう。

今週はゴミ落とし。丸一日、風が殆どなく暑い中、同じ作業の繰り返し。
親指の付け根に豆ができて、つぶれながらの作業。
水分はちゃんと取っていましたが、こちらは効きました。
次の日の朝は食欲がなく、牛乳でパンを流し込みながら無理にでも
食べて仕事へ。午前中は建物の中で大汗かきながらメンテナンス作業。
午後はエアコンの効いた事務所で事務仕事。食欲は回復。
今日は午後は凄い暑さだったので、午前中にきつい仕事しといてよかった^^;

毎年豆はできますが、なかなか丈夫にはなりませんねぇ^^;
懸垂やら筋トレで手のひらも鍛えられてるはずですが・・・

10月以降は肉体労働も減るので、また来年に向けて、体力づくりと
筋トレをしっかりやりたいと思います^^

アバター
2012/08/25 23:30
YUNAさん。
 頭痛ということはアークですか!?YUNAさんはその道のプロですもんね^^;
オレもたまにやるんですが、長時間だと次の日頭痛ですねぇ^^;
強い光が脳に強すぎるんですかねぇ。吐き気・食欲不振。避けて通れないですね^^;
お疲れ様ですm(_ _)m
アバター
2012/08/25 23:25
うとうとさん。
 どうも^^折角だから、20代前半までいきたいですね☆
9月に健康診断。今年はどうかなぁ。

 死んでしまったらそれまでですからね^^;できれば、太陽系消滅まで
生きたいですが・・・輪廻転生可能でしょうか・・・
アバター
2012/08/25 23:08
お疲れ様でした~!

豆いたそ~~~!

手の平は柔らかいほうが良いと思います。

固くなったり角質になると壊れやすいし、あれやすい。

職業病といえばそれまでですが・・・。

私は豆やちょっとした火傷、頭痛全てだめなので・・・。
アバター
2012/08/25 22:54
うん、それ壊れてるわ。 もっと若いはずだよ。
私の身体年齢が29歳だったもん・・あはっ!家のが壊れてんのか^^;
あまり無理しないでね・・かわいい童ちゃんのために。
アバター
2012/08/25 17:37
うとうとさん。
 軽く体を動かす程度の運動をしてるだけで、回復力もだいぶ上がるみたいです^^
オレは、20~22まで仕事以外で体を動かさなかったんですが、その頃よりも、今の
方が傷の治りや体力の回復が早いです。
 
 今はホントにメンテしっかりやらないと、故障しそうですね^^;

 実年齢34歳。身体年齢28歳です。この体組成系壊れてないか?もっと若いだろう。
と思いながらがんばってます^^
アバター
2012/08/25 15:59
ほんとに体のメンテナンスもしっかりやらないと・・大変ですね。
うとうとは最近傷の治りが遅くなったからもう無理はできないと悟りました^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.