Nicotto Town


雪うさぎが呟く


水中花

最近は見かけない・・・
私が子供のころには夏のおもちゃ?でよく売られていた。紙を切って束ねて作った花の一枝。
コップに入れると、水を吸って膨らんで花が開く。

中国のお茶にも似たようなのがあるが、子供心にぱさぱさの紙がだんだん花のように開くのが不思議で面白かった。長く水につけておくと、よれよれになったとおもう。

ホンコンフラワー?とか言われる合成樹脂の花が安く出回るようになって、なくなってしまった気がする。たぶん、一つ一つ手作りの内職だったのだろう。

私の趣味、トンボ玉つくりでも、模様のひとつとして「水中花」がある。上手な人が作ると、おしべめしべ、花びらの筋までリアルで、一瞬「本当の花をガラスに閉じ込めた?」と思ってしまう。

はじめてみたときはどうしてこうなるのか不思議で、手にとってしげしげと眺めていた。いつか自分も作れるようになりたいなぁと思ったものだ。

教えてもらって、作り方はわかったが、上手に作って、上手に開かせるのは、まだまだ。納得いくものができるのと、老眼や腱鞘炎でバーナーワークができなくなるのとどっちが先なんだろう・・・

アバター
2012/09/07 20:25
老眼と腱鞘炎でバーナーワークをやめようかと思う頃にできる・・・
アバター
2012/09/07 05:48
おはようございます
もう・・秋ですね
生さんまのおいしさといったら
飽きずに毎日食べています笑

昨日も同僚と仕事帰りにお話していたら
日の暮れ方がはんぱないですね。
真っ暗になっちゃって慌てて帰りました。
途中スーパーに寄って買出し。
行かず後家主婦です笑

でもやっぱり家事大好き❤
料理とか作るの楽しいです。
朝から父の弁当に鮭わかめおにぎりと
シソひじきのおにぎり、ねぎとシーチキンの卵焼き
たらの天ぷらなどと作りました。
夜はオムライスにって朝から張り切りすぎかしら??ふふふ

今日はなにが食べたい気分ですか??
是非参考にさせてくださいね❤

今日がいい日でありますように☆彡
ではではシャンテグラスからでした❤

アバター
2012/09/06 21:03
水中花ですか^v^
松坂慶子の歌を思い出すあたり。。。アラフォー過ぎの私です。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.