Nicotto Town



農家の実力!?

ニコッと農園のランキングで入賞しました。

2012/09/18 ~ 2012/09/24
順位 作物 大きさ
43位 119.36cm

実際には近所にお願いしちゃってますが^^;

農業関連の仕事してるので、ランクインはうれしいです^^

今日は施設大掃除第二弾で、ようやく終了しました。
今回も機械操作担当で緊張しました。
階段をダッシュで上り下り、いい運動。バルブ操作で肩腕背中が
つりました^^;

3月までは、事務処理と定期点検、あとは台風を待つのみ。
いよいよ台風本番ですね-_-;本職始動~!

アバター
2012/09/27 12:30
ねこっとさん
 うちも義父が以前は兼業でしたが、今は専業でやっています^^
うちの田んぼの米じゃなくて、奥さん家の米を食べてます。
やはり、育った土地の米が一番うまいと思いますよ^^
残念ながら、以前たまに新潟や福島のおいしいといわれるブランドを食べましたが、
自分ちの米が(新米ですが)一番うまかったです^^

今年は水害を受けた地域が広いので、農家の方は深刻ですよね-_-;
アバター
2012/09/27 10:02
お疲れさまです。

うちは農家ではないですが、妻の実家が兼業農家でした。
今は義父の定年退職で、ある意味専業農家?

毎年お米を送ってもらってますが、今年はどうなんだろう・・・
アバター
2012/09/27 05:42
YUNAさん
 8月はこちらも、降雨量が20mm以下で酷いもんでした-_-;ポンプがフル稼働でしたので、
電気代の値上げのせいで、施設のメンテに回す費用が大幅減です。
 日照りが続くと農作物には影響出ますもんねぇ-_-;こちらは例年通りで影響はなしです^^
水稲地帯ですので、今年は農家は予想してたのか転作で麦を植える所がなかったのも幸いです。

台風待ちで今のうちにのんびりと^^;、来たら家に帰れない日がT_T
アバター
2012/09/27 05:31
うとうとさん
 ありがとうございます^^
 こちらの米の収量はボチボチだったみたいです。一部震災復旧で作付けが遅れたので
取れなそうなところもありますが-_-;
九州のほうが台風被害で米が取れなかったようで、売値はUPしたようです。

新米が食べたいですね*^-^*
アバター
2012/09/27 02:25
オメデトウ御座います。

今年は夏が長いので作物に影響があるそうです。(愛知県)

なんか台風待ちってのも・・・(^^;)
アバター
2012/09/26 22:52
施設大掃除おつかれさまでした
今年は日本列島を縦断する台風の上陸ってまだないですね
お米は豊作なのかな~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.