Nicotto Town



なた豆

最近噂のなた豆。

口臭予防が有名だが、効能はいろいろあるらしい。

メタボ改善、アレルギー(花粉症など)、アトピー、蓄膿症にもいいそうだ。

というわけで、早速試してみた。

何に効いているのかはわからないが、何となくいい感じはする。

そんな気がする。

たぶん、そうなのだろう。


今日の「あなたのオーラ」は、

 『弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱弱』です。
 
http://shindanmaker.com/71276

と、出た。

のどが弱いんだよな~、金属アレルギーがあるんだよな~

そのあたりに効いているのかな~???

アバター
2012/10/28 17:41
>テレさん
 福神漬けに入っているあれがなた豆とは知りませんでした・・・
 ナタデココ? 今日はエイプリルフールだったかな・・・
 
アバター
2012/10/28 13:22
ナタマメかー-;
福神漬けに入ってるヤツはおいしいよねー。-
たしかナタデココも作れるんじゃないかと(コラ
アバター
2012/10/28 09:59
>メイさん
 なかなかいいらしいですよ~
 歯磨き粉もなた豆入りがあるそうです~

>ムッシューさん
 腕時計をすると、時々かゆくなるんですよ~
 だから、時計はやむを得ないときのみ、アクセサリー類は全然つけないですよ~

>りかるさん
 何に効いているのは、よくわからないけど、そんな気がします。
 風邪に効いてくれればいいのだけど・・・・。
アバター
2012/10/28 01:13
効いてると感じるなら そうですょ 効いてますょ!!!
それにしても なた豆って。。。すごい力持ってますねw
アバター
2012/10/28 00:11
新しい情報ありがとう。
りんごさんも弱みがあったんですね。
安心しました。

でも金属アレルギーってシルバーとか?
アバター
2012/10/27 22:37
えっ、噂になってるの・・知らなかったです。
効能・・魅力的!
調べてみます。ありがとうございます。
アバター
2012/10/27 22:01
>るんさん
 効果が出ているといいですね~ 
 なた豆茶は蓄膿症など、鼻にもいいらしいので、風邪への効果を期待しています~
アバター
2012/10/27 21:29
よく新聞に広告が載ってますね・・・
とりあえず玉ねぎ皮茶を飲み始めて初の検診が近々あるので
楽しみにしてます(。ё‿ё。)
アバター
2012/10/27 20:59
>annaさん
 豆とかさやとかから作ったお茶のようです。免疫機能が上がるようです。
 鼓笛隊のスカートは可愛かったですよね~
アバター
2012/10/27 20:24
サプリメントじゃなくて、豆そのものを摂取しているのかな?
私も喉は弱いです~
風邪引くときはまず喉から(笑)

コメントありがとうでした♡
鼓笛隊シリーズは出た当時以来の着用でしたw
そんなにも使わないのに、手放せない…
単なるケチかもwww
アバター
2012/10/27 19:35
>ぶーたん。さん
 風邪を引いたけど、いつもほどには、のどにはきてないんですよ~
 なた豆茶のおかげかな~
アバター
2012/10/27 19:13
へぇ、そんなのが流行っているのですか~。
まぁ、取り入れてみるのも、いいですよね~(*´∇`*)
聞いている気がするってだけでも、効果が上がっているかも!?w



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.