Nicotto Town



昨日と一昨日

川鵜が強風で入り江に避難中。30羽くらい。
スズメ、カラス、セキレイ、野良犬。
車で走っていたら、きじが飛び出してきました^^;
そんなのこのど田舎でも滅多にありません。チャボはよく
飛び出してきますが^^;(どこかの家で飼ってるチャボです)

フリマにて、ボーナスというか・・・所持品が減ってきたので
その旨を書き込んだら沢山いただけました^^;
ありがとうございましたm(_ _)m
太っ腹というか、フリマの神なるお方がいらっしゃるんですね^^

アバター
2012/12/07 21:44
YUNAさん
 昔のダッシュ村に近い環境にありますね^^;ただ、平地なので多少の環境の違いは
ありますが。福島も茨城も似たようなものです。なまりも近いですし^^
茨城は若干東北なまりがあります^^

 最悪、作物が取れなくても、食料庫みたいなものなので、狩ったり釣ったりすれば、
いくらでも食料は手に入りますね^^
アバター
2012/12/07 21:39
ねこっとさん
 山を歩いていてもあまり現れないんですが、
なぜかひょいと農道に飛び出してきたんです^^;

きじの肉って食べたことありませんが、
何の味に近いんでしょうか^^
アバター
2012/12/07 13:28
・・・なんかやはり「ダッシュ村」を想像してしまいます。

緊急時の食料になりそう。。。って可愛そうですが・・・

私の近くで災害が起こったら食料。。。大変そう。。。。
アバター
2012/12/07 09:38
きじ!
きじの肉も美味しいですね(^^;
実家にはなぜか、きじの剥製もありました。
昔はきじも結構いたんでしょうね。
チャボも実家で飼っていました。

最近はそういう生き物たちとは、すっかり無縁です。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.