Nicotto Town


雪うさぎが呟く


リサイクル

古くなった窓用エアコン2台、役所に言って、処分してもらう。リサイクル料金が2100×2、運搬料が2500×2。ん~、懐に痛いぞ!

時々回ってくる怪しげな資源回収車(大阪だけ?軽トラで回る)なら、無料で持っていってくれるのだが、後どうしているのか不安だ。冷却ガスを空気中に放出されては困るし、金物部分をとった後不法投棄される可能性もある。

近くの商店街にこれも怪しげなリサイクルショップがある。使用感ありありの商品が山積み。
先日、見てしまった。その資源回収車が、前にとまって、品物をいくつか手渡しているところ。

ただで引き取って、値段をつけて売る。その割には強気な値段で、あまり売れてはいなさそう。物を物としてリサイクルできれば、資源としてリサイクルするよりエコだと思うから、着眼点は悪くないのにな。

アバター
2013/01/11 23:54
えーーーっ運搬料も加算されるの
リサイクルショップは 古物 骨董と似て ただ同然で仕入れて 高く売る それが商売の醍醐味と考える人たちが
ごろごろ

清掃局がやってるリサイクルショップは 家具どれでも500円というところがある・・・・ 葛飾区の
アバター
2013/01/11 22:30
うちもちょうど家電(テレビ)を処分したところでした!量販店に持ち込んで、2800円くらいでした。リサイクル料。
軽トラでまわってきます、うちのほうも。素性がわからないので私も利用したことないです。後が怖いですよね。
アバター
2013/01/10 00:41
けっこうとられますね(-_-;)
壊れた家電 つい溜め込んでます・・・!
アバター
2013/01/09 21:10
大体の資源回収車は、それを廃材屋さんに持って行って売ります。
ほとんどの廃材屋さんはガスを回収しておりますのでご安心を。
ほとんど、ですけどね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.