Nicotto Town


雪うさぎが呟く


頭痛とシナモン

最近寝起きがよくない。もともと頭痛持ちだし、左右の視力が違うど近眼だし、なれない梱包仕事が続いているし、何よりも大嫌いなお掃除が効いているのだろうなぁ。

そういう時は熱いコーヒーにミルクとシナモン(粉)をぶちこむ。溶けないから浮かべて飲む感じ。油断するとケホケホとむせるけど。

体が温かくなって、頭痛が楽になる。そういえばシナモンって『桂皮』つまり漢方によく使われてるよ・・・紅茶にジンジャーも良い。どちらも瓶入りスパイス、百均で買える(^^)

ニッキ飴も、ニッキ水も、アップルパイもシナモンロールも、ジンジャービスケットも、生姜糖、寿司につくガリも好きな私。もしかして子供のころから体が知っていたのかも。

でもシナモンは一日0.6グラム程度にと、ネットでは書いてある。何杯もお代わりしてはだめなのかな。

アバター
2013/01/29 16:49
私も シナモン しょうが 好きだけど 頭痛に効くとは知らなかった
頭痛もよくなるから試してみようかな
アバター
2013/01/29 08:25
0.6グラムを越えて多用すると肝臓によくない物質も含まれているとか。でも、0.6グラムって結構な量ですよね。
アバター
2013/01/27 03:22
荷造りや片付けは体力使いますね^_^;
スーパーで100円のシナモン 気が向いた時にミルクにパラパラかけます。
手軽でいいです。0.6グラムは知らなかったです!
アバター
2013/01/26 20:51
シナモンは小さいころは苦手でしたが、大人になってそのおいしさに目覚めました。血液もきれいになりそうな気がします。
アバター
2013/01/26 17:48
お引越し準備大変ですね^^
私もシナモン好きで、トーストにシナモンシュガーかけたりしてますよ。
シナモンってとり過ぎはあかんのかな><



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.