Nicotto Town


雪うさぎが呟く


片付けてやったぜぃ

ずっと前から、「捨てるものだけ分けてね、梱包は私がするから」と言ってあるのに、一向に分けてないダンナの本箱。昨日、棚の上のリラクマぬいぐるみを荷造りするついでに一棚分箱詰めした。

帰宅して「あ、詰めてくれたんだ~」というダンナに「全部詰めたから、引っ越して一冊でも捨てたらキレるぞ・・・」と冷たく言ったら、目が泳いでいた・・・

私のぬいぐるみ(大半はもらい物、顔がついたものは捨てられないたち)だって4箱もあるから、思い入れがあって捨てたくないならそれはそれで良いのだ。

ぎりぎりになって「これはいらん」と山ほど古本を出されたら、捨てられなくて困るのだ。まあ、かなりギクッとしたようだから、もう二つある本箱は考えてくれるだろう。

だいたい1997年出版のパソコン関連のハウツー本など、アマゾンの中古にだって出てないだろうにと思うのだ・・・
 

アバター
2013/02/11 05:59
お疲れ様です。お優しいですね^v^
私だったら、全部捨ててしまうと思います。仕分けしておかないほうが悪い!って。^^;
いつも思いますが、のんのさんの旦那さんは本当に幸せですね^0^
アバター
2013/02/09 23:16
お片づけお疲れ様です。
うちにも1997年あたりのパソコンの雑誌や本とかありますよ。
付録が無料アプリだったり。
アバター
2013/02/09 12:13
1997年!!
それはいらないわぁ・・・・^^;
アバター
2013/02/09 09:38
御疲れ様です。
優秀な奥様がいらっしゃると
旦那さんはラクチンですね。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.