Nicotto Town


雪うさぎが呟く


神戸をうろうろ

昨日は、神戸に用事があるダンナにくっついて神戸に遊びに行った。市内循環のレトロなバスの一日乗車券を買ってあちこち見て歩こうと思った。

異人館は、よくスーパーである抽選バス旅行(中年のおばさんならほとんど当り、本人は無料だけど友人家族を誘えば結構な支払いになるほど中身はプアなヤツ)で行ったので、今回は行かない。

ついでに言えば、もちろん私は単独参加で、儲けにならない客だったに違いない。光が透けるほど薄い野菜のてんぷらを昼ごはんに頂いてびっくりしたっけ・・・

古い小学校をいろいろな工房に使っているところを再訪。でもなんとなく空き室も出ていて活気が無い気がした。それから布引の滝を見るロープウェイでもと思ったのだが、とにかく昨日の神戸は寒かったので、もっと暖かいところへと『モザイク』という大型の商業施設へ移動。

これが失敗だった。モザイクという名前から連想するとおり、お店がパーツのように散らばった開放的な空間。しかも海辺。寒いといったらない。あまり寒いのでまぶたが冷えて痛くなってきた。

夕方まで遊ぶつもりが早々に撤退。JRの中が一番暖かだったなぁ・・・

アバター
2013/02/11 18:40
神戸行きたいなあ^^
アバター
2013/02/11 11:48
神戸も行きたいなあ
温かくなったらにしよっと
アバター
2013/02/11 05:56
海風は寒いですよね~。
それでも、神戸は好きな街です^v^ また行きたいな~。
アバター
2013/02/10 15:54
あの坂を歩きまわると結構な運動になりますね^^;
神戸に行くとパンをたくさんおみやげに買ってしまいます。
お金もそうかからないし、喜ばれます^^♪
アバター
2013/02/10 15:13
南京街は、中華が美味しいので
お勧めです♪

昨日は、寒かったですよね~。
私達夫婦は、地元の天満宮に行って
天下一品でラーメンを食べました♪♪
寒い日は、暖かい所がいいですね(苦笑)
アバター
2013/02/10 12:01
あぁ 港町ですからねぇ。寒いですよね^^;

南京町の方が良かったかも だけど
こうべは基本風が強いので、どこ行っても寒いだろうなぁ。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.