Nicotto Town



真夜中のパン屋さん

テレビ化情報続報がいつの間にか出ていた。

滝沢秀明(暮林陽介/役)が最初に発表されたが、

1月下旬に残りの2役がポプラ社のHPに載っていた。

柳弘基役は、桐山照史(きりやま あきと)

篠崎希実役は、土屋太凰(つちや たお)

だとか。

ググってみたが、そうか、ジャニタレか、ふ~んという感じ。

テレビは、NHKのBSプレミアムだし、見ないだろうなあ。

日曜夜10時なんて、だいたいお持ち帰りの仕事を前に焦っているか、

本を読んで、眠りかけているかのどちらかだし。


今日の「あなたのオーラ」は、

 『ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい』です。

http://shindanmaker.com/71276

と、出た。

お持ち帰りの仕事を眼中に入れないようにして、ぐうたらナマケモノ~

お遊びの予定も、寒いのでキャンセル~

朝寝坊をするために、昨夜は夜更かし~

どこまでもナマケモノ道を究めている~

アバター
2013/02/11 09:23
>るんさん
 劣化・・・テレビ化されるとそういう感じってありますよね~
 せめて、パンがとびっきりおいしそうなことを祈ろう。
アバター
2013/02/11 00:02
劣化した感じを味わおうと思います(≧▽≦)/
アバター
2013/02/10 22:28
>メイさん
 なんか本末転倒というか、美容にためにはよくないんですけどね。
 もちろん本を読んでの夜更かしです~

>るんさん
 ググって、画像も見てみたけど、なんかいまいち~って感じでしたよ~
 希美役の子は、ロングヘアだったけど、ロングのままなのか、ショートにするのかが気になるところ~
アバター
2013/02/10 21:49
ジャニタレに興味はぜんぜんないけど、とりあえず録画してみます♪
アバター
2013/02/10 21:32
なるほど...朝寝坊のための夜更かしなんですね〜^^
朝寝坊してみたいな〜
夜更かししても、ちゃんと6時前には目が覚めてしまう〜

アバター
2013/02/10 18:06
>ムッシューさん
 「コンビニ・ララバイ」は(感性・感覚が)おっさん向けの本でしたよね~
 「真夜中のパン屋さん」はもっとさわやかなお話です。
アバター
2013/02/10 16:42
真夜中のパン屋さんは4月放映ですよね。自分はチェックしてますよ。
以前飛行機に乗るときに「真夜中のパン屋さん」か「コンビニ・ララバイ」の
どちらにしようか迷って「コンビニ・ララバイ」を買ってしまいましたので、
「真夜中のパン屋さん」は楽しみにしてますよ。
さて連休もあと1日半大事に使いましょう!
アバター
2013/02/10 13:55
>りかるさん
 遅くまでお仕事ごくろうさまです~
 私も「ビブリア古書堂」を録画しているけど、見ていません~

>ぶーたん。さん
 本は面白かったですよ~ 何巻まで出るか楽しみです。
 坂木司の「和菓子のアン」も面白いですよ~ ちょうど文庫になったところです
アバター
2013/02/10 11:44
真夜中のパン屋さん、本で読みたいんですよね~。
ドラマ化かぁ。NHKあんまり観ないしなぁ...( = =) トオイメ
本読みたいけど、最近、眠さに負けて、また読んでないわぁ。
アバター
2013/02/10 11:39
日曜10時ですか。。。
私も。。。きっと仕事だから家についてないですw
こんな感じで ドラマって見なくなりますね♫
仲間由紀恵の『サキ』みようと思って毎週録してますが
溜まりすぎて。。。見ないで終わりそうですw



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.