Nicotto Town


るもりゅう の 大好きな 仲間たち


犬好き


数頭の犬を飼っています。
猫もいます。
もっとも家の中をテリトリーにしている猫は、10歳を超えたチンチラシルバーのみ。
これが偉そうに、腹出して通路に寝ころんでいます。
暑いから、涼しい床材の上が寝やすいのでしょう。

動物は何でも好きです。
黒豹のヌメヌメとしたあの被毛がたまらなく、さわってみたいとサファリパークに時々通ったりしていました。
小さい頃は蛇や蛙まで飼っていました。
セキセイインコやチャボなど100羽近くいたこともあります。

真剣に動物の命と向き合うには、体力の限界があります。
65歳になったら、すべての動物たちがその生を終えるくらいに計算して、飼育をしていますので、もうほとんどの動物たちは10歳を超えるおじいちゃんやおばあちゃんだけです。
そろそろ、病気も多く出てきています。
一頭の犬は膀胱炎から腎炎を起こして、毎日おしっこがでやすいように薬を投与中。

あまり獣医を信用していないので、その分責任が重い。
毎日、全部の動物とスキンシップで健康管理。
必要なら簡単な外科程度までは自分でやるのです。
重要な注射などもほとんど自家対応。
でも、動物たちがみんないなくなったら、どうなるんだろう。
ペットロスはこれからの大きな社会問題のように感じますね。

アバター
2009/07/30 14:03
うちもチンチラシルバーを飼ってました。
去年の夏にお空に旅立ってしまったのですが。
そのトキの目をつぶる瞬間まで見つめ合えてたことが
いまでも忘れられません。
幸せだったかなぁって。私のもとにいて幸せだったのかなぁって。
いなくなってからあんなこともこんなこともしてあげればよかったなんて
色々考えてしまいます。もうできないから余計に。
動物と触れ合っていいことはたくさんある。
けれど大変なことも辛いこともそれと同じくらいある。
人間の子供と同じですよね。


って長文失礼しました。このままほっとくともっと長文になりそうなのでこのへんでやめときますっっ
アバター
2009/07/29 20:32
うさぎもいます・・・ニヤリ



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.