Nicotto Town


最後の砦 黄熱


もやしそば

しかし、ホントおいらの場合、
アニメかグルメネタしか書かないね~アハハ(^▽^;

関東では“もやしそば”と言えば
タンメンと並ぶラーメン屋の定番メニューですが、
以前、東海地方の人に「もやしそば美味しいよ」って言ったら
「何それ~!知らな~い!変なの~!」
とまで言われてしまいました^^;

てっきり全国的に定番メニューなんだと思ってたら
これって関東ローカルなメニューなのかしら?

皆様のおうちの近所のラーメン屋、中華屋には
“もやしそば”ってメニューありますか?

アバター
2009/07/30 00:14
あおさん>

誰も知らないので焦ったけど、よかった~!
やっぱりこっちでは定番だよね^^

あの甘くてとろみのついたあんかけ
滅茶苦茶美味しいですよね~(≧▽≦)
アバター
2009/07/30 00:12
きずなさん>

うんうん(・∀・)
茹でたもやしや、炒めたもやしが乗ってるのは普通のもやしラーメンです^^
とろみもやしあんかけが乗ると、もやし”そば”になるんですよ~(^▽^;
アバター
2009/07/30 00:09
こんしぇるさん>

ベースは基本、醤油ラーメンですね^^
微妙なお店でも、外れの少ないメニューなので、
初めてのお店で、美味しいイカまずいか分からない時には
オススメな便利なメユューなんです^^
アバター
2009/07/30 00:06
闇子さん>

ええ、ええ(・∀・)
もやし入ってますよ^^
あおさんのコメントのような甘く炒めたとろみのついた
もやしあんかけがラーメンに乗ってるんです^^
アバター
2009/07/29 16:08
O(≧▽≦)O ワーイ♪
もやしそば大好き❤

あんかけの醤油ベースのラーメンだよね?
私は出前の定番が もやしそばですよ (^0^)/
あんかけなので、急いでるときには向きませんが 野菜もたっぷりで美味しいですよね?
アバター
2009/07/29 14:46
知らないなぁ^^ 
焼きそば的なものが浮かんできましたが・・・汁はあります??
そういえば、もやしラーメンはあるよ・・・近くのラーメン屋さんに
アバター
2009/07/29 01:55
聞いたことないよ~。
もやしのいっぱい入った、中華そばのことかな?
ベースの味はなに?
お目にかかって、食べてみたい物です~。
アバター
2009/07/29 00:22
うーん、関西ですが知らないです(・ω・`)
もやしそばというくらいだから
もやしは入ってるんですよね(・ω・`)?w
変なの~!は酷いww



月別アーカイブ

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.