Nicotto Town



好きな授業とか

移動教室系かな。

小中学校のころは理科系が大好きでした。
観察も実験も楽しかったです。

高校の科学とかになると、移動教室は減るし
難しい話になるしで苦手になりましたけど。

美術や音楽もいいセンいってましたね。
絵を描くのは好きだったし、
音楽は合奏も合唱もだーいすきでした。

友達とハモって歌うのも楽しかったです。

嫌いだったのは体育です。
着替えめんどい。
暑い、寒い、苦しい。
いいことなしです。

体育の先生は確実に威張ってる系の人だったのも
気に入らなかったです。

アバター
2013/03/21 13:33
美術や音楽が好きな人はセンスがあるらしいですよ
私は歌うのは好きでしたが、絵のセンスはゼロでした^^;
どの科目も好き嫌いは先生の影響も大きいですよね
アバター
2013/03/17 15:56
あ~わかるわ~その気持ち。ただ音楽は苦手でしたけれどもね。合唱はともかく楽器が苦手で(笑)

体育も冬場はマラソンばかりだし、夏場は今と違ってどんなにのどが渇いても水を飲んじゃダメ!って風潮がありましたので。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.