Nicotto Town



ガソリン生活

伊坂幸太郎の「ガソリン生活」を読んだ。

さすが伊坂幸太郎という感じの作品。

語り手は、緑のデミオ(車のデミオだよ)。

主人公はもちろん、人間。

デミオが車同士の話を通して、持ち主家族の危機を知り、真相を語るというもの。

デミオは車なので、何もできないのだけど、

持ち主家族への愛情がいじらしいというか、かわいらしいというか。

自分の車を大事にしようという気持ちになったよ。


車同士の話の中で、出てきた言葉が印象に残った。

人間はお金があって、自由に暮らしていてもそんなに満たされない、、

「認められたい」「褒められたい」「役に立ちたい」という気持ちがあるのだとか。


今日の「あなたのオーラ」は、

『幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸幸』です。

http://shindanmaker.com/71276

と、出た。

爆睡をむさぼる幸せ~

時々、尾形さん(チワ)がもふもふしてくれる幸せ~

アバター
2013/03/25 19:19
>るんさん
 そういわれてみれば、確かに「幸」が入っていますね~
 うまい! 座布団3枚~

>りかるさん
 お金は手段の一つであって、目的にはならないんでしょうねえ。
 達成感は他にある~

>メイさん
 うちの車は、「おはようございます」ぐらいしか言いません。
 すごいですね、休憩まで気遣ってくれるのですか。

>ハリーさん
 悪党も出てきて、はらはらしながら読めますよ~
 普通の忙しさに戻りました~ 来週からはまた忙しそうだけど。
アバター
2013/03/25 18:08
普段の生活に戻れたんですね~^^
今度読みます~^^
アバター
2013/03/25 17:12
昨今の車は〜
「お早うございます」やら、「そろそろ休憩されてはどうですか?」などなど
おしゃべりするので、車に意思があるような錯覚を覚えます^^
幸福感は〜お金ではないですね^^
アバター
2013/03/25 10:36
なるほどです(`・ω・´)ゞ
お金だけじゃ 満たされないって。。。( ゚ー゚)( 。_。)
確かにーw
一人でお金だけ持ってても。。。嬉しくないかもしれないですw
アバター
2013/03/24 23:13
伊坂幸太郎だから幸なのかと思った・・・(*^m^*)
アバター
2013/03/24 19:21
>ぶーたん。さん
 車の知識がなくても面白いですよ~
 主人公はあくまでも人間ですから。悪は善なり、善は悪なりって感じ。

>ムッシューさん
 久々にゆったりとした休日を過ごしましたよ~
 たっぷり寝て寝て寝まくりましたよ~ ナマケモノの幸せ~
アバター
2013/03/24 15:27
今最高じゃないですか?
自分も早く幸をあじわいたい!
アバター
2013/03/24 14:34
車に乗らないから、車の知識ゼロなんだけど、それでも読んだら
おもしろいのかしら??w
1時間半の昼寝で、目が覚めてしまったぁぁあ。
もう1度寝るか、録画したTVを消化するか、悩む(。-ˇ.ˇ-。)



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.