Nicotto Town


ドリーム・バー 「デスシャドウ」


マチ☆アソビvol.10に行ってきました!


 5/4(土)に徳島で開かれた「マチ☆アソビ vol.10」に行ってきました。

 友達に誘われての初参加だったんですが、京都を早朝6時に出発(車でした)し、ゴールデンウィークの渋滞に巻き込まれながら徳島の会場に到着したのは10時前。

 早速、イベント会場で1時間半程トークを聞き、ここから友達と別行動。一人で「高河(こうが)ゆん」さんの出店会場に向かいます。 高河ゆんさんは漫画家で、僕が知ったのは中学生の時ですから彼是25年前ですかね・・・。当時、TMネットワークのアルバム「CAROL」を題材とした、メンバーの木根尚登さん原作「CAROL」の作画を担当したのが彼女だったんです。
 11時半から列が出来はじめ、何とか10番目をゲット。待つこと30分、12時に物販が開始されました。お目当ては3000円のクッションだったんですが、限定6個限りということで、僕の目の前の人が最後の一個を買ってしまい残念な結果となってしまいました・・・。まあ一応は、同人誌数冊と、ポストカード2枚を手に入れられたので、上々の出来ですね。

 その後JR徳島駅へ向かい、マチ☆アソビが開かれている5/3~5/5までの限定記念切符(3セット・各1000枚限定)を手に入れました。が、3枚中2枚しかゲット出来なかったんです! 完売した1枚は、マチ☆アソビvol.10版の特別切符だったんですが・・・。鉄道ファンとして、かつアニメファンとして、コンプリート出来ず最悪な結果でした・・・。

 その後30分程イベント会場をフラフラしつつ、友達と合流してかなり遅い昼食(徳島ラーメンでした)をとり、「阿波おどり会館」へ。ここは、「翠星のガルガンティア」というアニメのリアルスケール展と「2013 阿波おどり」のポスターが飾られており、それを見学しつつのお土産探しとなりました。

 17時からTMレボリューションの西川貴教のトークイベントがあるということで再びトーク会場へ。しかし人が多すぎて入場制限がかかり、結局、他人の頭と背中を眺めながらトークを聞くという散々な結果に・・・。声しか聴けなかったけど、メッチャ楽しいトークでした・・・。 最後にお約束の「消臭力~~!」を叫んでくれて、大爆笑でトーク終了。

 さらに引き続いて、「アイドルマスター シンデレラガールズ」のデレラジ徳島出張版というイベントを見ました。どうやら「ニコニコ動画」で隔週配信しているらしいのですが、見たこともなく、さらに「アイドルマスター」自体が初体験の僕にとっては何の事かさっぱりでした・・・。友達はかなり盛り上がっているようでしたが・・・。ただ、トーク自体はすごく面白く、それなりに楽しめましたよ。

 18時を大幅に回ってしまったので、イベントはここまでとして京都に帰宅。途中でスーパー銭湯に寄ったり、渋滞に巻き込まれたりしたので、帰宅が深夜1時を回ってしまいました。  ずう~~っと立ちっぱなし、動きっぱなしの一日で足がバンバンに疲れたけど、すごく楽しいイベントでした。

 ちなみに昨年のvol.9ではイベント会場に「宇宙戦艦ヤマト2199」の模型が飾られていたそうです・・・。 メッチャ見たかった・・・。


 独り言だけど、某イベントブースにいた体の大きいおばちゃん。 今から思えば声優の「クジラ」さんだったのかな?  すごく声が似てたんだけど・・・。 彼女とメッチャおしゃべりしてしまいました・・・。

※ 「クジラ」さんとは・・・。
   アニメ『らき☆すた』で「立木文彦」氏と並び、チョイ役の達人と言われた声優。
   一人で何役もこなしているのは、まさに神技!
   詳しくは『らき☆すた』のエンディング・クレジットを見れば分かります!
   http://www.youtube.com/watch?v=8fdLPyER77w


 




月別アーカイブ

2024

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.