Nicotto Town


雪うさぎが呟く


ドレスデン(薔薇)

お天気が良かったから、バラを見に行った。例年は「花の文化園」にいっていたのだが、引っ越して遠くなったので、天王寺公園へ。ちょうど見ごろ。風が吹くと良い香りが漂う。

黒バラの名花、パパ メイヤン。紫のブルームーン。華やかに黄色にピンクが乗るピース。おなじみの種類だ。そして薄いクリームで中心がピンクのバラ、ドレスデン。

懐かしい・・・いわば私のバラへの初恋。中学校の頃、一目ぼれして買った。引越しにも大事に持って回ったのだが、何度目かの引越しの時、私は家を出ていて、地植えのバラを掘りあげることができなかった。

それっきりになったのは、買ったときラベル落ちで名前がわからなかったから。写真を見てはこれと思うのを通販したりもしたがみんな違っていて。

久しぶりの再会で、嬉しくて写真もとった。また育ててみたい。でも鉢が増えるのは困るから悩む。大阪に居る限り、また見に来ればいいのだし。

バラの新苗を売り出す時期は春だけ。悩んでいたら、通販も終わってしまうのだが・・・

アバター
2013/05/20 21:20
種はできると思います。ほっておくと赤い実がなってます。ローズヒップってやつでしょうか・・・??
そのままにしておけば種がとれるのかな。。と思います。
アバター
2013/05/19 07:24
Whiteさん どんなバラでしょう、種ができるのかしら(^^)
       ドレスデン、悩んだのですが、ふと見ると種から育ったバラに花芽がついたので、新苗購入はあきらめまし       た。今持っているバラをまずせわしなくては・・・
アバター
2013/05/17 21:26
薔薇を育てる。。。。憧れですぅ。
丁寧に手入れをして見事に花が咲いているんでしょうね、のんのさんのお宅は^v^
うちの庭にはほったらかしの薔薇がありますが・・・30年くらい経っているようです。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.