Nicotto Town


雪うさぎが呟く


夫源病

友人がこんな言葉を教えてくれた。夫が定年などで24時間在宅となり、ストレスで妻が体調を悪くするというものらしい。フゲンビョウで一発変換とは行かないあたり、今時の造語なのかな。

我が家もダンナがそろそろ定年。私もフゲンビョウになるだろうかと、ちょっと考えてみる。要素はある。我がダンナ、探し物を本気でする気が無い。何かいるものがないと形だけ探して「アレ知らない?」というが、それは「探して持ってきて」と同意語だ。

用事があると、自分からは来ないで私を呼びつける。これもまじめに取り合っていたらかなりうざい事象だ。

めんどくさいことを私に丸投げする。「私が有能だからだ」と思っていられるほど、私はアホではない(^^)

家計も考えずにアマゾンで買い物をし、ランネットで手当たり次第に大会へ申し込みをする。

うん・・・かなり危ない気がする。

で、はやばやと釘を刺した。「いい?アマゾンでポチッは勝手にしないこと。晩酌は発泡酒一本まで。家事は折半ね。エントリーで申込金だけ支払って、パスするランニング大会が多いから、よく吟味して出られるのだけ申し込むこと。ついでに言っておくけど、うっかりトイレ汚したら、自分で掃除するのよ!それと私は、気が向いたら一人で好きなところへ出かけるから」

「い、いいよ。単身赴任で家事は慣れてるし、仕事のストレス減るから酒も減らして良い・・・・・・・・」

ダンナ、妻源病になりはしないだろうか(^^)

アバター
2013/06/03 13:17
独身だぁ~!

トホホ・・・・・
アバター
2013/06/02 13:17
わたしは 父&兄源病だなぁ。

母も夫源病って 言ってます。

父が家にいるようになってだいぶ立ちますが、家の中の決まり事を守ってくれるのは最初だけ~^^;

父が年をとってしまいますから どんどん子供化していくんですよ。
アバター
2013/06/02 07:58
毎日、繰り返し暗示をかけることで、手のかからない夫に育てることが、可能だそうですよ^^
アバター
2013/06/02 07:54
あはは^^うちもどちらかと言えば、旦那が妻源病になるやろなあ^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.