Nicotto Town


雪うさぎが呟く


七夕にお願いしたいこと

子供の頃には親に「字が上手になりますように」と短冊に書くものだといわれた。なにか理由があるのだろうか。特に疑問も持たずそう書いていたけれど。今でも「元祖丸文字」だの「干し柿流」だの言われるので、下手であることは否定しない。

スーパーなどで、「お願い事を書いて笹につけてね」と色紙の短冊とサインペンを置いてあるのを見かけるが、この年では書くのも恥ずかしい。ダンナはもし書くなら「死んだら極楽にいけますように」と書くそうだ、気が早い。生きている間はどうするんだろう。

私が書くなら「世界が少し平和になって,不幸と感じる人が少し減りますように」くらいかなぁ。でもこんなクサイ願い事なんて書けない・・・争い、ねたむのは人間の本質の一部だと思うし。

アバター
2013/07/06 21:24
家内安全。商売繁盛。念願成就。
といったところでしょうか・・・・^-^;;
アバター
2013/07/04 12:44
そういえばもうすぐ七夕ですね!

小さいころは笹を買ってきて短冊にお願いごとを書いてって
それなりに七夕を楽しんでいたんですが、しばらくしていません

のんのさんのお願い事、すごく素敵です
私だったら「おいしいケーキが食べたい」と書いてしまいそうです 笑



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.