Nicotto Town



明日は夏休み


休暇をとりました。

有給休暇とは別に、毎年盆休みが無い代わりにもらえる休みです。
農家に盆休みはありませんからねぇ・・・と言っても、上司は休むが-_-#

先週、今週ともに、ブログに書けるような出来事があったんですが、
忙しくてすっかり記憶の奥に紛れてしまったようです^^;

思い出せないまま、水曜日が終わってしまいましたT_T



コーデは酔拳の達人です^^

アバター
2013/07/05 00:21
うとうとさん
 昔は各地域に祇園祭などもありましたし、盆は盛り上がってましたね^^
うちのほうでも祭りはいっさい無くなってしまったので、佐原の祭りで楽しんでます^^

いろいろ詰め込むと、前の記憶が埋もれて引っ張り出すのに苦労しますね^^;
そんなときは無理に思い出さずにいたほうが良いという話を聞いたことがあります。

記憶の山の奥にいい思い出が詰め込まれてたら素敵ですねぇ*^-^*
アバター
2013/07/05 00:15
ねこっとさん
 盆休みが無い代わりに夏休みとして支給される企業や団体があるみたいですね^^
(大企業の役員クラスはは盆休みの代休も長くてうらやましいですが^^;)

去年は有給も30日余っちゃいましたし、休日一日出勤すると代休使えと言われる始末。
(断固として有給としてとりますが^^;)そこまで言うなら、高給取りがタダ残業すれば
いいのに、そいつらはしっかり残業代を懐へ。
仕事が終わらないという意味ではあとが辛いですね^^;

家族サービスで休みました^^
アバター
2013/07/04 22:00
なるほど!
農家に盆休みがないから、夜の盆踊りは盛り上がっていたんだね。
今では盆踊りもやらなくなったらしいけど・・

心にかかった出来事でも、時の流れの中で記憶の奥に紛れてしまいますね。
でもそれは大事にしまわれているらしく、何かのきっかけで生き生きとよみがえることがあるから・・
いい出来事だけ記憶の奥に紛れていてほしいと思います^^
アバター
2013/07/04 09:15
おお、夏休み。
そういえば、取引先の担当者も夏休みだとか。

早くとれるのもいいけど、あとがつらい・・・?

楽しんでください(というか、お家のお仕事?)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.