Nicotto Town


心理カウンセラー


【マズローの欲求階層】

人間には様々な欲求がありますが、その欲求には、それぞれに順位があります。


まず最初に起きる欲求は生理的欲求です。 食べ物への欲求や排泄や睡眠欲などがこの欲求にあたります。


次に、生理的な欲求が満たされると、安全に対する欲求が芽生えます。この欲求は、例えばしっかりした家に住みたいといった、自分が守られる空間を欲しがる欲求です。


次に現れる欲求が、所属と愛の欲求です。これはみんなと仲良くしたい、なんらかの集団に所属したいという欲求です。

他者に受け入れてもらう事への要求とも言えるでしょう。


次に現れるのが、承認欲求です。これは大勢の人に認められたい、賞賛されたいと言う承認の欲求です。地位や権力を欲しがるといった欲求と言えるでしょう。また、自分の技術や得意な事をトレーニングして、それを承認して貰いたいという欲求もここに含まれます。


次に現れるのが、自己実現の欲求です。この欲求は、本来あるべき自分の姿とは何なのか、やるべき事は何なのかといったかなりハイレベルな欲求になります。


以上のような、欲求の種類には必ず順番があり、その順番を飛び越えて次の欲求に進む事はないとマズローは提唱しています。


例えば、食べるものなどが確保できていないのに、家などが欲しいという欲求は生じないということです。


このマズローの欲求階層からわかる事は、今、自分がどの段階で悩んでいるのかがわかる事です。


また、以上の欲求階層の全てを満たすと、自己実現者として15の特徴を備えた素晴らしい人間になれると提唱しています。


15の特徴とは、かなり理想論に近いですが、これを目標に生きていく事が私達の生きる課題なのかも知れません。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.