Nicotto Town


心理カウンセラー


【嘘の心理】

嘘をついている時、人間は色々な反応が現れるようです。

例えば嘘をついている時は通常より「短時間で回答する」と言った行動傾向があるそうです。


また「目」に関しては「嘘」において重要な位置を占めています。

医学的証明は無いのですが、目は脳の露出部分と言われる事もあります。

そんな、部分ですから、特に目の向きで嘘をついてるか、または、嘘をついていないかも分かってしまう恐ろしい部分でもあるんですね。

例えば何かを思い出している時など、行動心理学から見ると左に目線が動くそうです。

また、嘘をついてる時は、右に目線が行く事が多いと言うデーターが出ています。

この原理を脳で説明すると「嘘をつく」というのは、つじつまを合わせる為に論理構築を左脳が行います。

すると眼球もそれに合わせて「左脳から神経が出てる右に目線が行く」と言う仕組みになっているそうです。

さらに嘘をつく時の傾向に男女差もあります。

男性は目を「そらす」傾向があり、逆に女性は正面切って目線を合わせてくる傾向があるそうです。

そう考えると、男性の嘘を見破るには。。。。。

質問にすぐに答える時。。。

そして目線が右上がりで。。。

さらに目線をそらしている時。。。

という事になりそうです。。。

男の人が車の運転をしながら話したり。。。。

テレビを見ながら話したり。。。

女性からの質問に「速攻」で答えたり。。。。

そういう時の男性って、話しにくい事を話している時かも。。。。(笑)

でも、女性って嘘をついてる時、目線を合わせてくるって。。。。

凄すぎる。。。。!

アバター
2014/03/06 07:48
う~ん!女はわからない生き物だ!笑!
アバター
2013/10/05 22:12
どんな時も相手の目を見て話せ!と24時間ガードマンしてた時、ベテランのおっちゃんに言われて。
目力ありますぞw
アバター
2013/10/05 08:16
あー、確かに、どうしても嘘をつかないといけない時、相手の目をじっと見つめている気がしますねw
凝視してるというか。
見破られた事は...ないと思いますね!
アバター
2013/10/05 05:03
男性は嘘をつく為の嘘を考え
女性は嘘をつくのではなく真実としてしまう
・・・そうです

女性は嘘を真に変えてしまうようです(苦笑)

アバター
2013/10/05 03:28
男の人の嘘は分かりやすいですが…
それ程、正直で真っ直ぐに思えて来ます
女の人は色々悪知恵が働くようなので、
(良くわかりませんが;)見付かりにくいのかも?
アバター
2013/10/05 01:08
女性ってじーって目をみてきますよね^^;
女性は女性でいいとして、公共機関や公務員、医療など、仕事をしているひとに、嘘発見器とかつけるのを義務ずけたりしたら面白いかもしれないですよねw
一般人には厳しいのが現在ですが、公的職業のひとたちほど、ナンバーシステムなど作って、不正ができないように管理されるように将来なるといいですよね。
こうやって嘘を見抜く技術を伸ばしていくことは、いいことだと思います。女性には勝てそうにありませんけど・・・。
アバター
2013/10/05 00:49
女性の方が肝が座ってるのかもw

確かに男の人の嘘って分かりやすい気がします^^
アバター
2013/10/05 00:13
なぜか 男の人のウソってすぐバレますよね。女の人は直感で視線や仕草で見極めることができる能力を備えているのでしょうか・・・
私自身は 嘘がとってもヘタなので、つまらない嘘をつくのは小学生くらいでやめました。
忘れっぽい人が嘘をつくと つじつまがあわなくなって あと後とっても大変なのです。嘘を上手につくには 記憶力が何より大切な気がいたします。
考えて 話す時 そういえば 必ず 斜め左を見ます☆←嘘がつけないので(^^ゞ 
アバター
2013/10/05 00:12
嘘は簡単にわかる人と、
本当にわからない人がいるから難しい@@
アバター
2013/10/04 23:35
男は目をそらし女は目を合わせる??おもしろいですねえ~ww
う~ん。。。男のウソはすぐわかるよ^^
でも自分のウソもすぐばれそうだなあ・・・



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.