Nicotto Town


雪うさぎが呟く


うふふなバス旅行

通販で物を買ったら、そこからバス日帰り旅行の招待状が届いた。以前、広島にいる頃似た様な物に参加したことがある。そこそこの目的地と、お昼ご飯がついて、招待された人は無料だが、誰かを誘うとそのひとはかなり割に合わない費用を徴収される仕組み。

いつも「お一人様」で、長距離バス大好きな私はルンルンで、しかしクレジットカードや多額の現金は持たずに参加。少し古めのバスで、知らない人と相席。だけどそこはオバサン同士、簡単な自己紹介と飴やみかんのやりとりで仲良くなる(^^)

目的地は神戸、異人館。ポートタワーの食堂で、光が透けるくらい薄くきった野菜のてんぷらに感心した記憶が!お金を少ししか持たないのは,行程のなかにジュエリーの会社があったから。トルマリンのネックレスを勧められたけど、猫に大判焼きというか豚にティアラというか・・・

たっぷりバスに乗れて私は楽しかったけど、近くの席、お友達を誘ったらしかった人が「ごめんね~、こんな旅行とは思わなかったの」と謝っていた。一万円近く払って、透けるてんぷらだもんね。

いや、こんなうふふなバス旅行、また行ってみたくもある。ファッション工房とやらに90分寄って、最終目的地には70分しかいないんだ・・・うふふ。

アバター
2013/10/09 20:31
訪問販売の逆バージョンですね^v^
うまくできてますね@0@
アバター
2013/10/09 18:50
私も行ったことあります^^もちろん、1人で参加^^岐阜の下呂方面。オパールと毛皮の工場に一時間半・・・^^;買うわけないし、買えない^^;
アバター
2013/10/09 12:49
1人で、無料で行って正解ですね。

まあそんなもんでしょうね。

お金出して行った方お気の毒様です。
アバター
2013/10/08 22:13
色々な楽しみ方がw
神戸に行ったらパンを買います。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.