Nicotto Town



ニコタぼちぼちの2014年

正月ムードが落ち着きましたね。
色んな人に会って挨拶したり食事したりで
慌ただしかったですが、
思い返してみると楽しかったです。

今年も気ままにタウンに出たり、
ガチャやったりパズルやったり、

家庭菜園やコメントやアイテム集めなんかをして、
ここでの生活を楽しみたいです。

ニコお店、レベル的にはまだまだなんだけど、
洋食屋の最後のメニューが作れるようになったぽい。

まだ出てくるのかな?
ひとまず継続。

作業的になってしまいますが、
いろんな方が来てくれるし、
何よりお金稼げるのでいいですねw。

昨日現実世界でポテトサラダを作りました。

炭水化物とも野菜とも言えるし、卵も入れたからきっとたんぱく質もあるでしょう。
弁当にも便利です。

イモや、その他の野菜ゆでて、ゆでたまごも作って、
期限やばいささみがあったから塩漬けハムにして
つぶしたいもたちとまぜて
マヨや塩コショウやヨーグルトを投入。

手間がかかりますね。

ニコ店のネコのマシンみたいに、
材料入れてガチャガチャやってすぐ出来たらいいのにな。

食べきれなかったのでまだ冷蔵庫にあります。
明日もヘビーローテーション。

ついでにマヨも賞味期限切れてる。

アバター
2014/01/15 15:15
>キラ☆しゃんさん
上手ではないですよ・・。時間はかかるのに手間がかかってないし、
適当にやってしまうので。
30品目もぜったい作れないです~~。目標も立てられません。
アバター
2014/01/14 01:28
お料理上手そうなのに、美味しいと思えないなんてもったいないですね~
私は基本的に、美味しくて食べたいと思う物しか作らないからなぁ…

一日30品目という目標も掲げつつ、達成できたら満足満足( ̄+ー ̄)って感じで。

常備菜(3日分くらい作っちゃう)で手を抜きつつ、お料理もお食事も楽しんで(*^-^*)
アバター
2014/01/12 19:54
>とみりんさん
手間をかけるの、大事ですよね。
私は雑なのに作業が遅いです。そして冬は水が雪解けのようでつらい。

>橘みさおさん
自分で作ったもの食べても、美味しいと思えないです。。。
まずくは無いと思うけど、なんか食料って感じ。
アバター
2014/01/12 11:09
ほんとにニコ店みたいに、材料を買ってワンクリックで作れるなら幸せだよね(笑
でも料理って手間をかければかけるほど美味しさと栄養が増えるとかw

ニコタぼちぼちが1番♪

アバター
2014/01/10 06:04
手間がかかった分、美味しそうなサラダですね!(笑) 




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.