Nicotto Town


雪うさぎが呟く


水耕栽培、再び

以前、本わさびで試みて失敗してからずいぶん時間が経った。昨日三つ葉のおひたしをつくって、袋に「水耕栽培」と書いてあったので、思い出して根っこの部分をめだか水槽の濾過器(外付け)に投入。

ある程度肥料分のある水が循環していればいいはずなのだ。光は室内だからLEDだけど。一番水耕栽培に合いそうなのはクレソンだと思う。でも料理に使いやすいのは三つ葉だよね。うまく育ったら熱々の汁に浮かべて香りを楽しむのだ(^^)

アバター
2014/02/11 10:08
水槽の上で栽培はいい考えですね^^。アグリサイリウムですね~♪

世間では、「水耕栽培」セットなるものが売っているらしい・・・。
水槽を改造してポンプと照明をつけたものらしい・・・。
○HKの番組ではそれを使ってレタスを栽培していましたたが、ジョロキアの栽培に失敗したのでこの方法は良いかもしれないを思っています(水槽にジョロキアが落ちたら魚が死んでしまいます)。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.