Nicotto Town


雪うさぎが呟く


大阪城の石垣

今の大阪城は徳川時代に再建された物。その下の土中に豊臣時代の石垣が埋められている。最近発掘していて、金土日の3日間公開されていた。

切石を組み合わせるのではなく、野面積みという自然の石の形を生かした積み方。石がたりないからか、建物の礎石や石臼まで組み込んである。一部だけしか掘ってないが、もっと掘り進めたら墓石も出るかも・・・

お城を建てるって、大変なんだね。

アバター
2014/03/10 20:25
お地蔵さんとかも出ちゃうんでしょうか^^;



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.