Nicotto Town


雪うさぎが呟く


死んでるかと思った・・・

6代目ジャンガリアンは回し車を走るのが大好き?照明を消すとすぐに走り始め、朝までずっと切れ切れに車の静かな回転音が聞こえる。

ツーンとアンモニア臭がしてくるので、床に敷いたチップを取り換えることにした。ハムはかごの隅に丸くなっている。移動してもらおうとがたがたゆすってみたが不動。

かごを手のひらでバンバンと叩いてみた。不動。「わっ、死んでるんじゃないか?!」とダンナが言うのであわてて締め金具をはずし格子部分を持ち上げてみると、ぬぼ~とくしゃくしゃの毛並みで顔を上げた。

熟睡していたらしく、反応が薄い。「ふ~む。警戒心ゼロだな、外だったらすぐ喰われるな」とダンナ。確かに。

のそのそと這い出てきたのを小箱にいれ、チップを全換えしてからかごに戻してやったら、またのそのそと隅に戻っていった・・・

あんなに小さなヤツなのに、それぞれに個性があって面白い。5代目ハムは干しエビが大好物だったのに、6代目はかぼちゃの種が一番のお気に入り。

背中が全部出ていても気にせず寝こけるなんて、無用心なヤツも初めてだ。

アバター
2014/03/25 20:06
はとみさん、あみめきりんさん ゴールデンはかわいいですねぇ。私は本当はゴールデンが飼いたいのですが、以前手ひどく噛みつかれて流血してから、ダンナが怖がってしまって。噛んでもそれほど強くないジャンガリアンになってしまいました。そうはいっても、何匹もゴールデンを飼いましたが、本気で噛みついたのはその一匹だけなのに~
アバター
2014/03/24 00:38
カワイイですね^^
我が家のハム(ゴールデン)もこの時期 ぬぼ~っとして寝てばっかりですよ、、、
いっちょまえに寝ぐせがついてます。
アバター
2014/03/21 18:08
ビックリしました。冬眠状態(仮死状態)になっていたのかと思いました。
しかし色々な性格があるものですね。

私もジャンガリアンを三代買ってきましたが、でかハム(ゴールデン)を買い始めて全然違うことに驚きました。
なにしろバワフルですもん。(笑)



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.