Nicotto Town



笑っていいとも

笑っていいともグランドフィナーレを見終わりました。

・・・・・・・・・・・・・・・寂しいなぁ。

実は良太郎♪は笑っていい友は殆ど見てない人です。
裏番組の「昼は○○思いっきりテレビ」をずーーーっと
見てたんですよ。そりゃ、どっちも見てない時代ももちろん有ったんですけど、
学校が休みだったりした平日、見てたのは、思いっきりテレビの方でした。
だって、健康話が面白かったんですもん。

笑っていいともは、見てないけど、お昼には必ずやっている番組でした。
いかないけど、ソコにある事はわかっていて、
何時でも行ける。安心して放置してられるコンビニみたいな
餌はやってないけど、吊り上げた魚。みたいな?存在でした。
たまに、好きな俳優さんとかミュージシャンがテレフォンショッキングに出る。と
判っている時だけみる。
そういう番組でした。

なくなると判ってからも、半信半疑で…どうやら本当に終るらしい。と判った今年に入ってから、慌てて見始めたものの、
ソレでも普段みてなかった私にとって、昼にあのチャンネルに合わせる習慣がなかった為、なるべく見ようと心がけつつも・・・・・見た数の方が少ない位で・・・なんとも・・。
日曜日の最後の増刊号もとうとう見逃してしまい、
ムカツクアホ総理、もといアベ総理の回もスカッとみとちって…
まぁ。ムカツクバカの回だったし。等とへーぜんとしていたのですが…
本日、釣瓶師匠が、その時の話をチラリと語ってくれて、そうだよ。アホに変わりはなくとも、タモリさんが司会なんだからアホを相手にした時のタモリさんを見れば良かったんじゃん!!!と後悔しきりです。全く後悔先に立たずとはよく言ったものです。

香取君が言ってましたが、どーして終らなきゃならなかったんでしょ?
意味が判らん。
お昼のバラエティ番組はいっちゃなんですが、
思いっきりテレビが終って以来、ニュースショー番組以外は壊滅的っすよね?
ニュースショー番組は少し早めのワイドショーとしてチェックしてますが、
他のは食べ歩き情報番組とかファッションチェック番組とか、
東京ローカルでしろよ。みたいな東京情報ばっかりで
へーほーふーん。みたいなアウトオブガンチュー番組に成り下がってる訳ですが、
笑っていいともの後番組。一体何する気?
・・・・いや。
正直、ソコに笑っていいともが無い事を確認する事が辛すぎるので、
暫くは、あの辺のテレビ欄すら見たくない私にとって後番組。
何が始まろうと見るという選択肢がないんですけど・・・・。

最後に、釣瓶師匠が、この人の番組を作らなきゃダメだ!!と言ってくれてたのが
凄く嬉しかったです。うん。
タモリさんの番組が見たいです。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.