Nicotto Town


雪うさぎが呟く


伊勢へ行ってきた

遷宮前に伊勢神宮に参った時に「ダンナの病気が悪くならずにいられるように」とお願いしたので、定年を迎えられたお礼参りをしてきた。

遷宮以来混みあっていると聞くし、時間をはずして午後3時ごろに内宮につく。駐車場が1時間待ちの表示が出ているけれど、実質は私一台待ち。

程なく空きがでてとめる事ができた。さすが平日。一時間以内で出れば無料(^^)
伊勢神宮には大きな木がたくさんあって、私はそれが好き。時間と生命力を感じる。

新しくなった本殿まえにはやはり人垣ができている。少し待ってから参拝(かなり適当)代理で義妹と実妹の加護もお願いして、その分少し多めにお賽銭を。

このたまったお賽銭を時々神職が、布袋?に入れて担いでいくのは、さすが日本の神の元締めだなぁと感心する。硬貨でなくて紙幣なら、運ぶのがうんと楽だろうね!

アバター
2014/04/09 23:01
礼儀正しいですね~^v^
さすがです^0^

旦那さんが無事に定年を迎えられたのは、神様ではなく雪うさぎさんのおかげだと思います^-^
神様も喜んでいることと思います^v^
アバター
2014/04/09 22:20
中学の修学旅行が紀伊半島一周
途中で伊勢まいりが入ってました。
甘いものが好きだったその年頃 赤福がおいしかった。
アバター
2014/04/09 07:52
おはよう
旦那さんの病気 これ以上悪くならないから 安心してね
m(__)m



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.