Nicotto Town


雪うさぎが呟く


桜の通り抜け(大阪造幣局)

埼玉に住む学生時代の友人が大阪に来て、昨日一緒に桜を見に行くことになった。7年前に東京であって以来。大人になっていると数年経っていても若干お互いにしなびた(^^)くらいで、すぐ見分けがつく。

行ってみて驚いたのは平日というのに人の多さ。ぞろぞろと歩く人についていくと間違いなく造幣局にたどり着く。

八重桜は一重のソメイヨシノとはまた違った魅力がある。固まって手まりのようにつく花はきれいというより、かわいらしい。色も濃い目のピンクからほとんど白、ベージュ?に見えるのまで幅広い。

私もはじめて行ったのだけど、なるほど見に来る人が多いのもうなづけると思った。一週間しか公開されないというのも、混み合う理由なんだろうな。

通りぬけと言うように飲食禁止見るだけで、造幣局を出たところからずっと川岸の公園にたくさんの屋台が並び、その数も半端でないのにもまた驚いた。

アバター
2014/04/15 20:49
テレビのニュースで見ましたよ!(^^)!
アバター
2014/04/15 16:28
さぞ壮観だったでしょうね^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.