Nicotto Town


雪うさぎが呟く


ヒーローショー

5月限定アイテムがヒーローショーをテーマにしたもの。それで書くけれど、実は私は遊園地や商業施設のイベントで行われるヒーローショーが好きである。

30分足らずの簡単な物で、終わるとヒーローの絵柄のカレンダーや、サイン色紙(絶対本物のわけが無い、目の前で扮装のまま書いているのだから)を販売するようなもの。

子供が3人とも男だったのでよく見に行ったが、実は一番楽しみにしていたのは私だ(^^)ウルトラマン、仮面ライダー、戦隊物、ロボット物、宇宙刑事もの・・・いろいろ行った。

肝心の子供は、出番をはかって怪獣が近くに待ち構えているのに気がついて、私を見捨てて逃げ出すくらいのチキンだったけど。

一番記憶に残っているのは「イーグル大佐」。黒尽くめの衣装にマント、大きな剣を持って会場に現れ、開始予定時刻に15分ぐらい遅れたことを謝った。

それで、ああいう仕事の人たちは遠くから車に荷物を積んで来るのだなとわかったけれど(道に迷ったらしい)そもそも私はそのキャラに心当たりが無い・・・

周りの親たちの怪訝そうな雰囲気を察してか、イーグル大佐は大阪のおっちゃんみたいなノリで愚痴混じりの自己紹介をはじめた。

彼が属している会社は、なかなか新しい衣装を作ってくれなくて、いろいろな物を使いまわしたり修理したりで間に合わせるので、自分も困っていると言う話で、指差すのを見ると黒いタイツ?の膝っこぞうには破れたのか救急絆創膏が貼ってあった。

それでも、いざショーを始めると、さすがに長年やっているらしく見事な殺陣で、本来の主人公とかっこよく戦って・・・当然やられた(^^)

彼の奮闘に敬意を表して買ったサイン入り色紙(イーグル大佐のではない)はしばらく息子の机に飾ってあったなぁ。

子供が大きくなってしまって、ヒーローショーに付き合ってくれなくなって久しいが、そのうち孫(男)ができたらまた、と楽しみにしている。


 











アバター
2014/04/29 16:53
深イイ話ですね^^
アバター
2014/04/29 08:27
宇宙刑事ギャバンやシャリバンなど
ヒーローもののテレビは兄弟の影響で
見ていました♪
ヒーローショーは見たことあるかな!?
娘とは、しまじろうのショーとか
プリキュアのショーとか
見に行くかも知れないなぁ★
ディズニーリゾートにもいつか娘を
連れて行けたらいいなぁ☆
アバター
2014/04/28 22:27
・・・イーグル大佐・・・気になる・・・
そういえば、最近の仮面ライダーとかはお財布を握っているママさんにウケるようなイケメンを起用していると、聞いたことがある・・・



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.