Nicotto Town


最後の砦 黄熱


腕時計 パート1

兎に角腕時計が大好きなんです。風呂に入る時以外は…あっ今のは防水なので毎日風呂でバシャバシャ洗ってるんだっけ、って事は四六時中つけっぱなしって事になるなぁ。

今日の帰りの電車でフト気になって周囲の人の腕時計をアレコレ見てみたら、圧倒的にアナログが多い、と言うより見た人全て100%アナログでした。
で、おいらはと言うと、そうデジタル!しかも超ベタなBabyG G-MSというコテコテデジタル。
こんなアナログ主流な時代だからこそ、逆にどデジタルが格好いいかな~なんて思って、はめてます。
その昔のデジタルど全盛な時代には機械式自動巻き時計してたし、結局天邪鬼って事かしらね^^;
本当に欲しい時計は一生働いても買えないので、今夜は現実的なベスト5って事にしましょう。

好きな時計メーカーベスト5(現実的編)

1位 CASIO(厳密には時計メーカーではなく)
2位 CASIO(計算機メーカーなんだけど…)
3位 CASIO(硬い事は言いっこ無しよ^^;)
4位 HAMILTON(高精度な自動巻きがリーズナブル)
5位 SEIKO(ご存知クウォーツの申し子、世界のセイコー)

兎に角、狂わない時計が好きなので、普段使いの時計に電波は外せません。ソーラーなら更にグー!

て事で、次回は夢の時計編です。

アバター
2009/08/30 22:06
こんしぇるさん>

Baby-Gだよ、そう書いてあるでしょ。
G-Shockはでかすぎて駄目なんすよ~^^;
アバター
2009/08/30 09:24
私も、時計欲しい~。
アバター
2009/08/30 09:24
Gショックだっけ?babyじゃなかったんだ・・・。
この時計は、まだ動いてるかな?
置いてきちゃった。
貰った時は、普通サイズだったんだけどね、気がついたら、時計がやたら、でかく感じました。
アバター
2009/08/26 23:07
ブルーさん>

昔は携帯の時計と言えば、使えない物の代名詞だったのにね~^^;
最近の携帯はみんな電波受信時計機能付きで狂わないもんね♪
アバター
2009/08/26 23:05
じぇみーさん>

はい!大好きです(≧▽≦)
車にのってシートベルトしないと落ち着かないように、
おいらの場合、腕時計しないと落ち着かないんです~(^▽^;
アバター
2009/08/26 11:19
携帯を持つようになってから、時計をしたことないです・・・
3本くらいしか持ってないけど、きっと全て動かないんだろうなぁ~ ^ ^;
(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!
アバター
2009/08/26 10:24
時計すきなんだーすごいなあ



月別アーカイブ

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.